
本文はここから
この数日 ちびーずの風邪がらみで 小児科のはしご。
みぃと ぴぃは かかりつけ医が違うから 忙しいのよ 笑
どっちの小児科も それぞれ人気がある 中規模小児科。
(入院はないけど レントゲン 血液検査 点滴なんかをすぐしてくれるって意味で)
今回 ワタシは どっちに行くにも 普通に化粧して 着替えて 診察してきた。
だけどさ 時々さ 子供はパジャマのまま。 ママもすっぴん状態。
って人が 駆け込んでくるんだよね。
ワタシも 去年の冬 そうだったなーーーーって しみじみして 同情したわ・・・
もぉさ 何が優先順位かなんて どうでもいいくらいだよねーーって

ぴぃが 火傷してて 毎日形成に通院してる時
みぃが 重症に近い下痢嘔吐してて 点滴しないと 動けない状態。
夜間救急で点滴して その点滴が終わると ぴぃを 形成に。
午後から夕方まで また みぃ点滴・・・
そしたら ぴぃも とーたんも 下痢嘔吐にかかった 笑
とーたんが仕事休んで いてくれたときだから まだなんとかなったけど
あっちで 誰かが吐いたーーーーーー(゚_゚i)
こっちで 熱出したーーーー(°д°;)
ぴぃ 包帯とれたーーーーーー(((( ;°Д°))))
漏れてるーーーー。(;°皿°) くっせーーーーーーー(@Д@;
消毒ーーーー 洗濯ーーーーー 掃除ーーーー
Yかどーのネットで買い物して お届けしてもらわないと 食うものねーーーー
近所にすむ じじばばまで 救急病院に行ってるよーーー ← 移ってないはずなのに???
っていう ものすごい時期がありました。
けど 毎日 ブログは書いてた 笑 あれれ??余裕じゃね?? 笑
きっと このママ 忙しいんだろうな。
寝てないんだろうな。 ご飯 食べてるかな。 旦那さんは 協力的な人かしら。
手伝ってもらいえるような お友達がいたり 親御さん いるかしら。
って 思いながら 眺めてたわ 笑 気持ちはいつだって お節介
ママが きれいでいられる為には 家族が 『普通』でいること 笑
今日も みぃは咳
ぴぃは 微熱
で 在宅してますが 化粧して 着替えできるほどの 状況ってことは
我が家は 平和です 笑
土日は 絶対 でかけるぞーーーーー笑
夏風邪が流行ってるんだって。 みなさんも 気をつけてね!!!