保育園で 今度 夏のお泊まり会があるんだけど そのグループが
ほうずき やまゆり ダリア アジサイ ナデシコ ひまわり
っていう 夏の花のグループ名なんだって。 気が利いてるね
みぃちゃんは ナデシコさんらしいんだけど ナデシコって みたことないーーー
って話になったり ほうずきって 触ったことナイーーーって言うのよね。
そっか ほおずきを 笛にして遊んだことあるけど ←昭和の子供はやったよね?
みぃは 触ったことも あの笛の葉っぱっぽい匂いを 知らなかったか!!って思って
昨日 買ってきました。 ← 600いぇん だったのよ。安くね?
今は 緑の袋だけどオレンジ色になるように
みぃちゃんが
お花のお母さんになって育てる
んだってさ ヾ(@^(∞)^@)ノ
ナデシコは お花を育てるのが上手な 義母様が わけてくれたので
こちらも 育てるんだってヾ(@^▽^@)ノ
ママは お花のこと 忘れちゃうけど
みぃちゃんは 忘れないと思うんだ
って 5歳児に言われた母親って・・・ しかも 義母様の前で 笑
全員 大爆笑だったわよ(#⌒∇⌒#)ゞ しかも 植木屋のおかみだけど??
さっそく 朝から挨拶して なんか いじってたわ
写真にもっと こだわりをって 我ながら思うけど・・・ すっげー写真だわね 笑
ピンクなのに 携帯で撮ったら 紫っぽくね?? まああ いっか。 ね。
そんなことで 母親に似ない 娘が 育っておりますですわ。
ワタシは 子供の頃 猫だ 犬だ 鳥だ 虫だってのは すっごく育てたのよ。
拾ったり 勝手に貰ったり 捕ってきたり 勝手に買ったり 笑
けど 花って 触ったことない 笑
そんなワタシから 花を愛でる娘が 育つってのが 育児の神秘だね 笑
ブログネタ:何うどんが好き?
参加中
嫌いなうどんが そもそも ないわ。
押してくれたら 花が育ちます 笑
コメレス 溜まってましたが さっき書きましたーー
ごめんねーー 遅くなりました
よかったら 読んでって下さいね