これが 鎖骨バンド | みみぴちがってみみぴいい

みみぴちがってみみぴいい

どってことない日常を どってことあることにする
ブログ

背番号をつけるとしたら、何番がいい? ブログネタ:背番号をつけるとしたら、何番がいい? 参加中
本文はここから




みみぴのぼそっとでっかい独り言-TS3P00160001.jpg


昨日から これを背負ってる 我が家の息子 2歳7ヶ月息子 ぴぃすけ♪



みみぴのぼそっとでっかい独り言-TS3P0017.jpg


こんなかんじーーーーー わかるかしら  笑




10日経過してから 発覚した 鎖骨骨折でしたが  この10日間。 ずっと 普通にしてたの。



みみぴのぼそっとでっかい独り言

こんなことや




みみぴのぼそっとでっかい独り言


こんなこと


さらには 海に入って いるかと遊んだり 公園で遊んでたわ・・・




帰宅してからは ウルトラマンセブンとの 握手撮影会に行ってきたし


横浜に行って 遊んできたり 近所の決して綺麗ではない川で


びっちょびちょになるほど遊んでおりやした・・・(-^□^-)






まさか鎖骨骨折してるなんてね 






昨日から 『腕を上げちゃダメだよ』 『走っちゃダメ』


大人も 『抱っこするときは 腰から持ち上げよう』 なんて 突然 






けが人扱い(´0ノ`*)






レントゲンも 先生たちがびっくりするくらい おとなしくやり


この不便そうなベルトも 嫌がることなく むしろ 『かっくいい』 と酔いしれながら背負い


寝るときは 外したんだけど 外した途端 腕振り回して ジャンプして・・・


みぃちゃんが 『だめーーーーー 腕は下だってばーーー』 と何度叫んでいたか 笑




それくらい 元気ですが 一週間は このベルトをするようにって 指示された。






痛みに強い っていうか 『知らぬが仏』 なんだろうねーーー投げKISS



気持ちが 沈まない  後悔がない  反省がない ってのは


怪我治すのに 最大の強みだな    はははははははは



にほんブログ村 小説ブログ 短編小説へ
にほんブログ村


ご心配おかけしてますでしょうか?? 本人は すっげーーー元気なので


このベルトを 『大リーガー育成ベルト』と命名したわ。 なので いつの日か



背番号 18を背負って マウンドに 立て!!!!


立て!! 立つんだ ヒュウマ??? あれ???