
本文はここから
このネタ 書いた気がするけど また書いていいのね?? ラッキー
『あんた 何買うの?』 レモンが気だるそうに太郎を見上げた。
『なにって、、、 何でもいいでしょ。』 うんこ座りをしたままのレモンを見下ろして
遠慮がちに反発してみる。
おもむろに立ち上がったレモンは 太郎が手に握り締めた財布めがけて蹴りを入れた。
昨年の誕生日プレゼントにレモンがくれた アルマーニの財布が
コンビニエンスストアーの 入り口に敷かれたマットまで 弧を描いた。
『自分用にホットコーヒーと レモン用にカルピスを・・・』
『今夜はカルピスの気分じゃないの。それを言おうとしてるのに なんで
逃げるみたいにしてんのよ。まともに話も出来ないじゃない。』
『そか。 ごめん。』
わかればいいのよ。とレモンは太郎の左腕にぶら下がるようにしがみつき
『カルピスソーダが飲みたいの』 と 微笑んだ。
きっと 今日もレモンはお財布も携帯も 持ち歩いてはいないのだろう。
そして 夜中になると 終電が行ってしまったと 悲しげに瞳を曇らせるのだろう。
『しょうがないな。かあさんには 俺が電話しとくよ』
と 携帯を取り出す自分が 容易に思い描ける。
仕方ない。 血のつながりはないが 俺たちは 兄妹だ。
レモンの気持ちには 気づかないフリをし続ける運命なのだ。
財布を拾って パンパンとはたくと
『ワタシがあげた 大事な財布をたたくなっ!!!』 とレモンが頭をはたいた。
こいつが 妹でなかったら・・・???
憎らしくて殺すだろうか。
それとも いとしすぎて気が狂うのだろうか。
数万回繰り返した問いを自分に投げかけそうになり 思考にブレーキをかけた。
太郎は レモンの頭をちいさく小突いて
『お前が汚したんだろ。 俺は 持ち物でこれを一番大事にしてるんだぞ』
そう言ってから
『いつもの通り ポッキーと飲み物とアイスでいいか?』
と 何か呟くレモンに問いかけた。
『ワタシの欲しいものは ここには売ってないから それだけで勘弁してやる』
そういうと レモンは一人で雑誌のコーナーに歩いていった・・・・
ブログねたで ミニ物語書くのって どう? 笑
書いてるほうは 面白いから 何回か続けます 笑
質問しといて 宣言かよ あははははは「