
本文はここから
自分では 意外と気づかないのが 口癖ヾ(@^▽^@)ノ
以前 数年ぶりにあった 友達に 笑われたことがあるわ。
『みみぴ ほんと とーたんと気があってるのね。』
『なんで??』
『さっきから なにか話し終わると ねーー●●くんって とーたんに
語りかけてる。 そんなかわいいみみぴ 見たことないわ 笑』
さんざん 世間から 異論反論 オブジェクション を受けてきたワタシ

隣にいる人に 無意識のうちに 賛同を求めるのでしょうか??? 笑
でも 賛同なんて しないオットである・・・

それはさておき 口癖で 人生が変わる とまで言われてるのよね。
ため息ばっかりの人からは 幸運の蝶は逃げる というし
お金がない って言ってると ほんとに貧乏神が近づいてくるって ワタシも思う。
世の中 目に見える世界だけではないから
見えない 『なにか』 は 人のニュアンスを伝って やってくると思う。
ワタシは 意識して 口癖を 『大丈夫』 にした時期がある。
現在 5歳のみぃちゃんが いっつも 目でワタシに訴えることを覚えた 3歳頃かな。
お友達に 貸して を言いにいくとき。 誰かに ありがと を言いに行くとき。
どうしても 言い出せないで 立ち止まって ワタシに助けを求め続けてた。
『大丈夫。 できる 大丈夫 いける』 ばっか言ってたワタシ。。。
みぃちゃん 最近 ためらいながらも いえるようになってきたもんねーーーー
自分にも 言い聞かせてるんだわ。
大丈夫 ワタシ
これでよし って。