ただいま | みみぴちがってみみぴいい

みみぴちがってみみぴいい

どってことない日常を どってことあることにする
ブログ

春は別れの季節?出会いの季節? ブログネタ:春は別れの季節?出会いの季節? 参加中
本文はここから



雪もとけ 春らしい日差しの中 行ってきました 甲斐の国ハート②


ワタシの人生 最大の天敵が なんと 早起き ← 小さくて大きな敵


昨日の夜から 気合と準備だきゃ できてたのに やっぱりしたわ



朝寝坊( ̄_ ̄ i)



目覚めたのは 駅に到着予定時刻・・・  


しょがねーーー


みぃを 保育園に送ってく時間も余裕もない ってことは つれてけどろぼーーー




ちびーず 二人連れて 行ってきました 甲斐に住む 恋人のところ 笑



会うなり 話し出し とにもかくにも 喋る喋る 語る語るの 数時間 笑


ブログやピグで みんなが どういう印象も持ってるのか わからないんだけど


ママと一緒に時間を過ごしてると ママって とっても 穏やかな人


そして 心が細やかな人なんだ。


だから 一緒に過ごしてて こっちも 心をほぐしながら 話しこめちゃうの


ワタシタチの共通って ブログだ。


もちろん ブログの話は たくさん出てくるけど 気がつくと 


何を感じ そのことから どう考え どう人生に反映させてるか・・・ ってな


『人生語り部』 の活動を 二人でしている 笑




ブログって  日記だったり 過去のことだったり うんちくだったり エッセイだったり


イラストだったり 色々だけど  そのブログを愛してる人のって



人生  が描かれてる とワタシは思うんだよね。



書き方が ゆるかろうと きつかろうと そういう技法の奥から 滲み出るものって



人柄や 本質や 人生そのもの 





そこらへんを お互い 認め合って付き合ってるから とっても楽


性格の違いや 考え方の違いがあっても なんの妨げにもならないんだよね。


もともと ワタシは 考え方が違う人の捉え方を 聞くのが好き


ママは ワタシが思いつかない方向から 物事を見てたりする。


だから なーーるほどね!!!! とか そっかーーーー!!! って


頭を刺激される。 そうすると 見えてこなかった考え方が すーーーーっと広がる。




そんな時間って あっちゅうまに過ぎるんだよ


気づいたら 今日は5時間以上 一緒にいたんだけど 


ずーーーーーーっと 語り合ってたのに 時間がまた 足りなかった 笑





ってことで 次回に持ち越しだわ。

春は 出会いとその続きを し続けるために 過ごします。


嫌われても うざがられても ワタシは 人とかかわりたいなって


久しぶりに思えた。


人と付き合うのって 一番難しいけど 難しいからこそ


満たされ方も 半端ない。