
本文はここから
ワタシの記事の検索結果ってね とっても 地味なのよ 笑
『みんなちがってみんないい』 の詩の検索だったり ← 検索失敗だね 笑
『夫婦喧嘩 新年早々』 とかだったり・・・ したっけ?? 夫婦喧嘩?? 笑
で その中で ロングランの検索キーワードってのが なんと
単管パイプ ブランコ
去年の今頃 とーたんが 庭に作った ブランコを見たい人が 多いのか??
作りたい人が 多いのか?? 俺は しらねーーぞ 作り方なんて・・・
さらに 鉄棒と滑り台 できたぞо(ж>▽<)y ☆
いたって シンプルな滑り台 笑
みぃちゃんは 一人でできるけど 2歳のぴぃは 付きっ切りでないとできないという
曲者( ̄Д ̄;;
年中さんになったら 運動神経の差が でてくるわねーーー 笑
前周りどころか 逆上がり ができるようになってる子が いるみたい。
うちのみぃちゃんは
でーーきーーまーーせーーん 笑
怖いらしいわ 笑 鉄棒に 乗っかることさえ できないのさっ 笑
かといって できるようになりたい!! とも思わないみたいなんだけど
公園の鉄棒だと 人がいて 恥ずかしかったり 高すぎたりするって とーたんに話したみたい。
そこで さっそく 細い単管パイプ買ってきて みぃちゃん専用の鉄棒さ

ぴぃのほうが 使ってる・・・
ブランコは 前からあるまんまだよ。 結構 丈夫だよ。 けど 雨のたびに はずすのよ・・・
板切れを磨いて 穴を開けて 紐を通して作ったみたいよ。
植木屋さんは 紐の結わき方 たくさん知ってるわ.。。 だから 安心してるけど
大人が乗っても 大丈夫(^ε^)
運子様撮影してるとき こんなことも してました 笑
難点はね
気をつけて歩かないと 誰かが 単管パイプに 頭をぶつけて 泣いている・・・
バーベキューとかするときは ぜーーーんぶ外すから 大丈夫よ。
よろしかったら BBQしに くるかしら???笑
あああ ねたね ネタ。 好きなスポーツメーカーは とーたん 笑