
本文はここから
うちの両親にとって 5歳の娘が初孫
うちの両親にとって 5歳の娘が初孫

しかも 父67歳 母64歳にしての 初孫 ←確か これくらいだった・・・
で とーたんとワタシ 性別も聞かないでお産を迎えたんだけど
うちの父に たぶん 女の子だと思うんだけど つける??
って提案してみたら
おおはしゃぎ(‐^▽^‐)
案の定・・・ って感じだったので 一応 考えさせてみた ←上から目線でね 笑
出ましたよ 出ました。
待ちに待った子だから 待子 ← この理由ってどうよ・・
でしょ
ワタシと妹の名前ミックスさせた 美佳 ← 自分の子供につけろや!!
晴れた日に 産んだから 晴子 ← 雨だったら 雨子 曇りなら雲子かよ!!
うちの父って すっごい読書家。
さぞかし 知的で文学的な名前 思いつくかと 大いに期待してたんだけど
とーたんと 笑顔で却下・・・
\(*`∧´)/ひねらんかい
ってことで とーたんと ワタシの漢字をとって みぃちゃんって 笑 名付けたんだけど
古風な名前と お年寄りに好評です 笑
演歌風??? そそそ 演歌っぽいわ、
で ぴぃの時も 考えていいよ って 上からまた 言ってみた

姉妹の父をしていた父。 男子誕生に そら もぉ おおはしゃぎ

泣きながら喜んだほどだからね~~~~ で また これだ
待ちに待ったから・・・・ 待てーーーーーーーー!!
ってことで またもや 笑顔で却下 笑
で こちらは なんと 売れないアイドル風 笑
画数も 姓名判断も なんもしてないのよね

もし 最悪の姓名だとしても どうか 自分の力で 跳ね返してくれ

もし 最低の画数だったら 違う判断する人に出会うまで 占い続けてくれ

ってことで なーーーーんにも気にしないで つけたんだ。
誰にも支配されるな
なに物にも 決めつけられるな
ってのが ワタシととーたんの 共通点だから 子供も いい迷惑だわね 笑
そうそう 自称姓名判断占い師 っていう じぃさまに とーたん造園の名前が
とってもいいって 突然話しかけられたんだけどさ・・・
誰がつけたんだってきくわけ。 だから 今は亡き オットの父ですって答えたら
運のいい人が
運のいい時につけた名前は
運がいい
なんか 三角関数みたいな言葉だけど 1+1=2 に聞こえたワタシ。
なら みぃとぴぃの名前も いいような気になって すっごく清々しく
そのじぃさまの背中を見送ったことがある・・・・・:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
みなさんは ペットの名前や 子供の名前 こだわった??