マネージャーって大変・・・ | みみぴちがってみみぴいい

みみぴちがってみみぴいい

どってことない日常を どってことあることにする
ブログ

自分の子供、芸能界に入れたい? ブログネタ:自分の子供、芸能界に入れたい? 参加中
本文はここから



5歳の娘 みぃちゃんがバレエを習い始めて そろそろ7カ月経過ハート②

2年に一度の発表会が 来年の2月にある 当たり年で??

夏前から 振付が始まり みぃちゃんも お友達も 先生も 

みんな すっごいがんばっちょるアオキラ   ママたちもだわ・・



バレエを習ってる娘さんを持つ ママブロガーさんの記事によると

バレエの先生って けっこう 厳しい人が多いみたいね。

うちの先生も まさに それ!!!!  どう厳しいかっていうとさ

一言で言うと



バレエを愛してる




だから 相手が子供だろうと 保護者だろうと 過保護だろうと 放任だろうと

容赦なく 同等に厳しいわ。 やる気が見えない!! ちゃんと覚えなさい!!

できてな~~い!! 先生が話をしてる時は 先生の目を見て!!

先生なんて言ったか一人づつ ちゃんと答えてみて!! 言えないことは恥ずかしい!!

ママたちも 明日までにこれ お願いしますね!!!!


最近はさ 子供のご機嫌をうかがいながらの おだて戦法が多いでしょ??

そんな中 保育園でも 怒られたことのないみぃちゃんみぃちゃん

つまり 目立たないんだわね・・・ いたずらしても いいことしても 目立たない。

その みぃちゃんが バレエだと 名指しで怒られるわけ 笑


いいね~~~


怒られないみぃちゃんが 羨ましいほど ワタシは くしゃみしても 怒られる子供だった。

だけど いっつも 思ってた。怒られないって 全然 得ぢゃないよな



だから みぃちゃんが 怒られて 背筋伸ばして 一生懸命やってる姿を眺めるのが



快 感   あぁ なんて サディスティックな母・・・笑



ってことで なだめることも おだてることも スパルタすることもなく

今日まで みぃちゃんの意思で 続けてこれてるんだけど なんと なんと なんと

ここで 新しい問題が 浮上よ 浮上パンダずーん

それが 裁縫・・・餅子ちゃん ほんとに 頼みたい程よ・・・

バレエのチュチュっていうのか?? 可愛いわね~~LOVE だけどさ・・・

それに 身体を合わせるか 衣装を直すしかしか ないわけだな・・・



しかも みなさん モノが 真っ白のチュチュですよ チュチュ(白鳥) 

もぉさ 手を洗い 部屋を掃除して さらに なんてったって



血を出すな!!



うっかり 針さして 純白の衣装に ワタシの汚れたドロドロ血を つけちゃいかん!!!

不器用ですからね 針は 布より 指を刺す・・・ いって~~~~んだo(;△;)o

がんばったわ!! 真夜中に いつまでも寝ない子供たち 怒鳴り散らして 笑


邪魔がいると できないーーーーー
寝ないなら ママ やんないからね!!!
寝ろーーーーーー ぢゃないと 直せないんだからね!!!


よくさ アイススケート選手の過去美談で コスチュームは お母さんの手作りでしたきらきら

とか あるでしょ?  

もぉね すごいよ!!!  どんな一芸に秀でた人だってさ 親の協力と影の支援がなきゃ

できてるわけ ないぢゃん。 親からしたら 得意分野ばっかぢゃ なかったはずだわ。

人づきあい。 金銭的負担。 裁縫。 栄養面。 怪我の治療。 環境づくり。。。。。。

親子三脚だよ!! 戦いだよ!!!



芸能人になりたい なんて もし うちの子供が言い出したら???

成人して 自力で衣装が直せるようになってから やれよ思う ワタシである。




さらに そろそろ 舞台化粧の仕方の勉強会もあるんだって。

小物も色々揃えていくんだって。 その金額考えると うっかり

来年やめるとか言っても 辞めさせね~~からな って言いたくなるほど 色々かかる笑

この投資で ちょっとは ワタシも学ばないと 損だろ こりゃ!! 


ってことで ワタシの人生の幅が 広がってるところである 笑 


ピィは バレエやんないでね~~ なんなら 水泳とかがいいね。 裸でできそうぢゃん??


さぁ リハーサルに 行ってきます