yo yo 溶連菌 | みみぴちがってみみぴいい

みみぴちがってみみぴいい

どってことない日常を どってことあることにする
ブログ


冬の好きなとこ、苦手なとこ


みなさん どうか お気をつけくださいましましましましo(^▽^)o




うちはね 流行りの病ではなく なんと 5歳の娘 みぃちゃんが



THE ようれんきん だってさ・・・


これって 赤毛のアンや 若草物語で 相当な重病扱いの


猩紅熱 (しょうこうねつ)  ってやつなのよね~~~溜め息


生死をさまよう 高熱!!! ってイメージなんだけどさ


うちの みぃちゃん????    THE  平熱きらきら




脇腹に 赤みができたのが 金曜。 カユイ っていうから クリーム塗ったわ。


土曜日に ちょっと広がってたけど かゆくないっていうから ほっといたの。


日曜日に またカユイ 今度は 膝の下も かゆいような痛いようなって・・・


赤みの面積が 大人の手のひら大に広がってるから なんだこりゃってことで


小児科へ。 


そしたら 熱もないけど 溶連菌なんだって~~~~~ びびびびっくり!!


舌と喉が いちごみたいに腫れてるから まちがいないんだって~~~


お薬もらって 一日休めば 登園可能 ってことだから ほっとしたわ



で 園に電話して ほかにもいます?? って聞いたら


またもや みぃちゃんの 一人勝ち



みぃちゃんて 流行りに弱くてさ。。。 誰もやってない時に 


なにかを どこかで もらってきてるんだわ


きっと 嫁に行き遅れるわね~~ まぁ いいけどさ~~


ピィはマイナスだったから だいじょぶだった。


検査を一緒にしてくれた。大変な思いして 二人連れてって えがったぜ


ってことで 今日も 一日 三人で仲良く あやとりでもしてよっかな~~~


編み物が すすまね~~~~よ 


パソコンひらき~~の マバタキとめ~~~の 下向き~~~の


したいのに みぃがいると じぶんがやりたくて さわがし!!!!!!


子供同士の編み物教室状態だから もぉ どうにもなんないっちゅうの~~~

ブログネタ:冬の好きなとこ、苦手なとこ 参加中




あちらこちら インフルエンザ話が リアルになってるね