
All About「新型インフルエンザ」マスクよりも頼れる!? 新型インフル予防の強い味方
All About「新型インフルエンザ」大丈夫? あなたの咳エチケット・鼻紙エチケット
先週の木曜日 インフルエンザワクチンの 二回目接種
そろそろ5歳のみぃちゃんと 2歳1カ月の ピィ助と ワタシは 飛び込んだ
普段から 混雑はしている小児科の受付だけれど なんと診察カード出すのに
大行列 (;∇;)/~~
やっべえ~~ みんな マスクマンぢゃん (((( ;°Д°))))
うち?
丸腰だよ 丸腰!!!!
出先からの 突撃だったので 頭の片隅にもなかったわ マスク・・・
まぁ しゃぁない 息をするな!!
ってことで 接種に臨みました。 病院滞在時間 一時間半 笑 息しまくりだ・・・
それがさ そこでさ 見慣れぬ親子を見ちゃってさ~~
きちんとした身なりの ご両親に うちより 一歳づつくらい 上の姉弟
同じく予防接種軍団だから 元気だ。。。( ̄▽+ ̄*)
走る 踊る 転がる ソファーに登山 本を運ぶ と 大忙し
うちは おとなしいほうだけど それでも 飽きてくりゃ おいかけっこ・・・
ある程度 見逃して をいをい って頃に 声をかけると すぐやめるので それの繰り返し。
が
その親子。 両親は 仲良さげに ずっと密談??して ほほえましいほど。
でね さぁ 子供の 興奮ボリュームが上がってきましたよ~~ ってなると
お父さんが 登場 で さっそく もれなく もんのすごい音をたてるほど
お尻を はたきまわる!!!!!
声も かけないのよ。 さっそうと 近づいて 二人のお尻を ばしんばしん
その光景を 30回は見たわねΣ(=°ω°=;ノ)ノ うん まぢで 30回は見たわ・・・
ぶつことが いいとか 悪いって話ではなく なんか その音のでかさと
エリート風なお父さんの出でたちが なんとも 不釣り合いで 目が離せない!!!
子供が靴下を脱いで 放り投げました!! あぁ!! ぶたれる!! ほれ 持ってってくれ!!
思わず そっと 畳んでソファーの上に 置いてみちゃったりしてさ
靴屋の小人かよ!! おいら・・・
そのうち うちのみぃちゃんが 囁いた・・・
「ママ みぃちゃん 悲しくなってきちゃった・・・」
ぷっ(*゜▽゜ノノ゛☆ たぶん お尻をぶたれる音だわ。 だって すごいんだもん
混雑の待合室が し~~~~~~~~~ん とするほど 響き渡る音。
でもさ お母さんもなぁんにも言わないし きっと それが その家庭の 普通 なんだね。
さながら スーツ姿の なまはげ役な そのお父さん。
二人の子供たちは 泣くでもなく 反省するでもなく 逆切れするでもなく
ひたすら 走り回っていて たくましいな~~ あれはあれで ありなのかな~~って
しみじみしたわ。
ウィルスには ワクチンがあるけど 社会の荒波に ワクチンはない
うちは ぬるま湯かな~~~~ なんてな。 ← いかりや長介風
なんせ ぶったことも 怒鳴り散らしたことも ないからさ~~
みなさんは 子供 ぶちます??
っていうか 人前で ぶちます?? ってことだな。 参考として 知りたいわ。
身体の場所によるとか 状況による とかってのは わかるんだけど
なんちゅうか 何かを言葉で伝える前に 手を出すってのが なんか
ワタシの心も 傷ついてたんだわ・・・
アメリカの医療費を ブログで読むと その高さに のけぞるけど・・・
ちょっと 治療して投薬して 100ドルとかさ。。。
でも 日本のワクチンも 高いわね~~
今年 Hibワクチン(7500円)に このワクチン・・
で 新型のも 7800円だっけ?? それをしたら。。。
さらに おたふくも打ってないから 検討してるけど とほほだわ・・・