たまには 忙しいのだ | みみぴちがってみみぴいい

みみぴちがってみみぴいい

どってことない日常を どってことあることにする
ブログ

1日だけドラえもんが出てきたら、何を出してもらう? ブログネタ:1日だけドラえもんが出てきたら、何を出してもらう? 参加中
本文はここから



4歳11カ月の娘 みぃちゃんは 保育園ケアベア ピンク

2歳1カ月のピィ助は 待機児童ドラえもん


自営業家庭のみみぴみみぴ  いまんとこ 専業主婦っぽい 生活でござる。


なので 忙しいっていっても 子供のスケジュールに 追われてる程度なんだけどさ・・・

今日はね~~~~


幼稚園に通ってる 近所のお友達が4月から始めた 音楽教室に どうしても行ってみたい

という みぃちゃんの希望で 体験教室にいくのよ(≡^∇^≡)

だから 保育園を 早退するんだわ。


それが 3時から4時までで  さらに 車で20分くらいの ちょっと遠くの小児科に

インフルエンザの2回目のワクチンに 行くの音符

5時までに入らないとだから 忙しいわ・・・木曜しかワクチンしてないからさ~~



そこは アレルギー科専門の小児科だから アレルギー体質★ピィ助のかかりつけ。

だから Hibワクチンも インフルエンザのワクチンも なにもかも そこにお願いしてる。

遠くても しょがね~~わくるりんはぁと



あぁ 忙しい 気ぜわしい!!! 

ちびっこを連れての移動って なんだって 予定通りにいかないのかしら・・・

タイムテーブルを 頭に書き込んでも なかなか その通りにいかないのは



う・・・うちだけか??? みんなそうだと 言ってくれ~~



いっつも思うわγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ


瞬間移動できたら 素晴らしく贅沢な生活ができるのに って


ドラえもん それをくれ!! 寝坊しても うまくいく!!!

でも まあ 元気な子供を 病院に連れていくんだから ハッピーだよねо(ж>▽<)y ☆

子供のぐったりしてる姿ほど 母親を苦しめるものはないわ・・・




5歳を目前に いろいろと 好奇心や 興味が広がり始めた娘。

とりあえず 体験!!!

今は いいわね こうやって 気軽に体験できて。 しかも無料



バレエも お友達が通っていて どうしても見てみたいって 気軽に行ってみたら

まんまと 入会してたんだったわ・・・

みぃちゃんの 入り口は どうも お友達からキラキラ音符

内弁慶は いつになったら 自分で何かを見つけてくるか 楽しみだわね~~



さて 夕飯の支度 しなくっちゃ  お昼だけど・・・

たまには 忙しいのも 刺激的


にほんブログ村 子育てブログ 一姫二太郎へ
にほんブログ村


仕事を終えて オットが瞬間移動してきたら やだわ・・・ 困るわ・・・


やっぱり 面倒でも 自分で動くさ あぁ 動くさ!!


でも でも でも 年に5回でいいから 使いたい!!!!