みぃちゃんと 運動会 | みみぴちがってみみぴいい

みみぴちがってみみぴいい

どってことない日常を どってことあることにする
ブログ

体育祭と文化祭、どっちが好き? ブログネタ:体育祭と文化祭、どっちが好き? 参加中

私は体育祭 派!

本文はここから



運動会。 写真は たくさんあるけど 園の指定体操着でやってるから

掲載しないことに したわ。  楽しいブログライフだけど やっぱり 防衛本能が・・・・




で 一日延期で 最高の運動会日和で そらね もぉ 楽しかった~~~ハート

2歳児クラスから 保育園に通ってるみぃちゃん。 今回で 運動会も3回目。

内弁慶だけど。大事なことも余計なことも 大人に話をしない みぃちゃんだけど。

さらに 笑顔より 緊張したような表情や こわばった表情が多い みぃちゃんだけど。



とっても 楽しそうでした(*^▽^*)




バルーンを使っての 踊りは いっつも ぢぢばばに行っては 2人に指導してたらしいのよ。

バスタオルやブランケットを使ってね。

じぃじが 『俺は これを習ってたのか~~』 って 呟いてたわ・・・



親子競技では とーたんと参加。 しかも 気づいたら スターターぢゃないの!!

ベディオ は乗り遅れたわ。。。 いいのよ。 眼に焼き付ければって

肉眼でも 見てね~~し 【―_―川】 



それでも 心の眼で見た気分に浸り 他のお友達親子に 声援を送りハート②

コロンぢゃッた子供に 声援を送り ハート 

出産を控え 産休中の元 担任の先生と 立ち話きらきら 結婚退職した先生とおしゃべりハート

と  大忙しだったわ・・・・ ワタシだけ・・・



歌舞の好きな 我が家の息子は 一日中 踊ってた・・・о(ж>▽<)y ☆

一日中 大好きなみぃちゃんを 眺めながら 知ってる音楽に包まれて

かわいがってくれるぢぢばばに 餌付けされながら とーたんを追いかけ

お友達のチーム小学生のお兄ちゃんズ に遊んでもらい

ピィからしたら 極楽だったはず・・・≧(´▽`)≦


途中で 眠かったくせに 頭を自分で振って 眠気を飛ばしてるのを見た時は

あぁ ワタシの血だわ・・・ って諦めたっけ。。。  刹那な生き方の いいんぢゃね??って。




なにもかも おおはしゃぎのうちに 終了し

お弁当がない運動会だから じじばばの奢りで 近所のお寿司屋さんに行ったら

大好物のお寿司を前に バクスイのピィ助・・・ お気の毒~~~



そして なんと みぃちゃんは ぜ~~んぶが楽しかったハート っていいながら 腹痛。

お店のトイレにこもっていたわ。 きっと 彼女なりに ものすごい緊張してたんだね~~~

なんて 今更気づいて 切なくなった ワタシ・・・



年中さんだって まだまだ 泣いてる子 出来なくなちゃう子が 何人もいた。

そんな中 泣きもせず 踊りきって 走りきって やりきったきたんだね。

腹下すほど 緊張してたんだね~~~ おつかれちゃん(*^o^*)/~




ワタシはっていうと 楽しみにしすぎて お弁当もないのに 5時半におきてたので

疲労&満腹で 即刻 バクスイ・・・  ちょっと 誰よ バカが見るブタのケツau 着フル

とか 歌ってる人!!!  そうよ まさに それだわ・・・ あっははは~~~だ




参加するものだった 運動会が 親になって 応援する はたまた 見学する ものに

変わってまいりました。 緊張はないけど 感動や 家族の成長や 感謝や 切なさが 

想い出に加わるようになり  さらに 運動会をはじめとした 子供のイベントが

大好きになっていく みみぴです。



来年は 年長さん。 あぁ 考えるだけで 涙が出るわ・・・(┰_┰)


にほんブログ村 子育てブログ 一姫二太郎へ
にほんブログ村


にほんブログ村 子育てブログ 高齢ママ育児へ
にほんブログ村


運動会で 興奮しすぎたのか?? 昨日から眼の調子が悪く 久しぶりに


角膜が破けた 笑  眼の病気持ちだから この症状も慣れっこなんだけど


痛いわ 片目だわ 眩しいわ で ちょっと パソコンも携帯も あまり見てません。

コメレスとか できてなくて ごめんちゃいダウン


付き人がいるので 助かってます???  もちろん 昨日も掃除してくれたわ 笑





体育祭と文化祭、どっちが好きですか?
  • 体育祭
  • 文化祭
  • どちらも好きでない

気になる投票結果は!?