お~~かげさん | みみぴちがってみみぴいい

みみぴちがってみみぴいい

どってことない日常を どってことあることにする
ブログ

好きな企業は? ブログネタ:好きな企業は? 参加中
本文はここから


 
サイバーエージェント(アメブロの会社ね) とでも 言うと思った??まさか~~


そらあんた


とーたん造園と

有限会社 ぢぃぢ



この ふたつの会社に 決まってるぢゃん。 食わしてもらってますから。  





子どもの頃から  親に  一番 厳しくしつけられたことが




『お客さんのおかげなんだぞ』


だから 父と母が 働く店を通るときは

『いってまいります』  といえ    いってきます ぢゃ だめだとさ

『ただいまかえりました』  といえ    ただいま~~ ぢゃ だめだとさ

と 厳しく言われてた 小学生時代。。。  恥ずかしかったけど 毎日言わされて・・・

なぜなら  親や会社の人に挨拶するんぢゃなくて

お客様がいたら その方たちに 挨拶しろ

それは それは それは それは    耳にタコほど 言われた・・・


商売屋の魂 だわね。



だから  旅行に行ったこととか  学校でも 近所でも 黙ってロッテオリオンズ。

ほんの少しでも 贅沢してるなんて みせちゃいかん。

ないんだから お金があるように おもわれちゃいかん。

って すっごく  気を張り巡らせて暮らしている 親に 育ってる ワタシ(^O^)





そんな ワタシが 植木屋さんと 結婚 また 同じこと オットに言われおります。



『うちが食えてるのは お客さんのおかげだから



このパソコンも お客さんのおかげで 買えました

こんな遊んで暮らしてるのも とーたんに 仕事くれる お客さんの おかげですハート

子供と 夏休み~~ なんて のんきにしてられるのもハート

とーたん造園が 稼動させていただいているおかげですきらきら

ぼろいけど  家賃もなく 暮らせてるのは  有限会社ぢぃぢ のおかげですアオキラ




給料くれるのは 社長じゃない  お客さんだ !!


これは 20世紀の 商売魂だわね。  ま 21世紀の 現在においては 古い考え方・・・

になりつつあるようで ちと さびしい。  ありがとう をいう場所が 見えにくい。

稼ぎは 自分の実力だ。 そういう時代だと  なんとなく   思う今日この頃・・・・

ワタシは 子供に 何を浸み込ませられるかな~~~~




あらやだ 気づいたかしら??

そうよ  ワタシ  うまれもそだちも   社長令嬢

嫁いだ先で    社長夫人




聞こえが良いわね。

ただの 超スーパー零細企業の自営業 (*=ω=)

退職金も  有給も  ボーナスも   源泉徴収も  保障も  保証も  出張も

手当ても  なぁぁぁぁぁぁんもない  。(゚∀゚ )≡( ゚∀゚)ナイナイ  


命綱なしの  大冒険ライフよ  …∵ゞ(≧ε≦● )プッ 。。

主婦的人生冒険家って  呼んでおくんなせ~~


みんなちがって みんないい


梅雨って 明けてるのね??  知らなかったわ・・・  だって 毎日 あめぢゃん??

そうそう 沖縄の 石垣島&波照間島に 行きたい人 行こうと思ってる人

いった気になりたい人  いま みかちさん 沖縄旅行記 時々 更新中 笑



携帯からの更新を リアル友達 もすびこちゃん に 見てもらったんだけど

どうも ワタシの携帯が バカらしい・・・  彼女はほとんど 携帯更新・・・

おりゃぁ~~~~~  ソフトバンク~~~~~

バカにも使える携帯 つくらんか~~~~~~~~い(#`ε´#)

白い犬に 習えとでも いうのか~~~~~ 怒怒怒怒

金曜日までに なんとかしなくちゃ 

今年の目標  ブログ続ける と ダイエット成功  の両方が お釈迦よ!!!!