
本文はここから
お豆腐好きな人に言わせると きっと 間違いなく 『そのまんま』
って 宮崎県知事みたいだわね・・・
東京タワーの下と 八王子に 『とうふ屋 うかい』 っていう 豆腐懐石の
高級懐石料理屋さんがあって 地元のほうに いったことがありますが
豆腐って そんなに 丁重に扱う食材?? ってほど ご立派なお値段だったΣ(~∀~||;)
思ったわ・・・・
庶民の食いモンは 庶民に まかしとけ
さてさて
うちで お豆腐は とっても 身近で 健康的で しかも 時々 ただ 

とーたんの実家の隣が お豆腐やさんで ときどき びっくりするほど いただける。
なので チャレンジ料理に チャレンジよ だって 主婦だもの

で 一番 家族の 食が すすんだメニューといえば
豆腐ハンバーグ (豆腐屋さん製作) そう 惣菜豆腐・・・
オレが お料理音痴だから?? それとも プロに任せとけってこと?? うちの家族って ほんと
デリカシーがないわ・・・ 特に オット!!!
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
さて 昨日 4歳8ヶ月の かわいい娘 みぃちゃんが ワタシに お誕生日の 手紙を
書いてくれました~~~o(*≧□≦)o
本名が ばりばりに入ってるので お見せできないのが 残念ですが・・・
内容は というと・・・
『ママ ぴぃちゃん よくねてるんだけど
もお おきてるんだけど みぃちゃんより』
『ママ おめでとう おめでとう だいすき
みぃちゃんのもの』
みぃちゃん・・・ ありがとう・・・
ママとピィ助が お昼寝してる間 1人で起きてて 暇つぶしに 手紙書いてくれて・・・
ちゃんと 文章に なってるぢゃん ♪(*^ ・^)ノ⌒☆ きっと 天才よ 笑
そうよ ママは すっかり みぃちゃんのもの よ
時々 ぴぃちゃんのものにもなっちゃうけどさ
時間も 身体も お金も 心も なんでも 捧げるわ・・・(#⌒∇⌒#)ゞ
すばらしき 育児の夏
昨日も たくさんの お祝いやメッセージ ありがとうございで ました(≧▽≦)
ちかこさん リンク貼り損ねてた・・・ありがとうです★
夕飯は 外食しに出かけたものの ピィが撃沈・・・ しかたなく帰宅し
自炊・・・ 自炊っていう?? とにかく 有り合わせで 自分で作ったのだった・・・
で ケーキだけは買ってねv(≧∀≦)v りゅうまま ろうそくは 大4 小3 ってなってたわ
でね でね でね
1歳10ヶ月のピィ助が ろうそくを 吹き消すってのを 初体験!!
ツバ飛ばしながら たくさんあるろうそくを 消してくれました~~~o(*≧□≦)o