昨日 我が家の4歳児 みぃちゃん 3回目の バレエ教室
うちのみぃは この4年間 バンダイのキャラクター以外に 夢中になったものが
ない(w_-;
で 初の 『マイブーム』 がこの バレエです。
バレエの日は お昼寝終了後のお迎え。保育園を 早お迎えし 駐車場に向かっていると
「今日 保育園で 足の指怪我しちゃったんだ」
おや それは どうなるんでしょう??
なんてったって ちょっとしたスリキズで しみるからお風呂入らない~~ でしょ??
ササクレができただけで 絆創膏貼って~~~ 血が出る~~ でしょ??
さぁ どうするんだろう??
「でも バレエは 出来るよ 先生に消毒してもらったし痛くないもん」
感激 感激 感激(ノ◇≦。) ←バカオヤですから・・・
自分の子供のやる気を 初めて見た瞬間でしたからね
『やりたいことをやらせれば 自然とやる気が育つ』
なんて 育児書には 簡単に書いてあるけど どういうもんだか オイラ判らなかった・・・
『子供の個性を伸ばす』
って どこを見ても 誰に聞いても言われるけど
伸ばしてあげるべき みぃの個性って どこらへん?? って オイラ静かに悩んでた・・・
なんか 感激しながら オケイコママ
まぁ ワタシの子ですから みぃちゃん むしろ ぽっちゃり風
で ワタシの子ですから みぃちゃん 身体 かなり 硬め
その上 ワタシの子ですから みぃちゃん リズム感 やっぱり なさげ
しかもね しかも
3月の終わり バレエなんてやらないし ショートにしよっか
美容師さんも 丸顔の子は ショートボブが似合うからね~~ って ばっさり(-^□^-)
ですから
この髪型で お団子頭の プチ バレリーナ集団に 紛れ込んでいる姿って・・・ まるで
貴族の中の 庶民(/ω\)
まだまだオマセちゃんじゃないし マイペースだし 幼いから 人との違いとかが それほど
気にならない 無邪気な4歳児なので 親は ホッとしております。
オンナノコって 敏感な子が多いじゃない
たぶん 自分だけ 髪が短いって 気づいてないんだよね・・・ うん・・・
その辺が みぃらしいって ことなんだろうかね??
小泉元総理大臣も 言っていた 鈍感力
うちの娘 さえまくり!!! すばらしいね ←ホント ただのバカですから・・・
高齢ママランキング 3位ですって
みなさん こちらも感激ですよv(≧∀≦)v 読んでいただき さらに
クリックまで・・・ ありがとうございます
雨だけど ステキな一日を☆
携帯の方は ここからです~~