プロとアマ アマとプロ | みみぴちがってみみぴいい

みみぴちがってみみぴいい

どってことない日常を どってことあることにする
ブログ

いっやぁ  お天気ですねキャッ☆



で とーたん 我が家のお庭のお手入れ仕事。

畑にある 柿 キウイ 花梨を 剪定はさみ



剪定され 落とされた枝や葉っぱ。

それを 片付け 掃除するのが

植木屋のオカミの仕事ハート②です。



ってか 保育園待機児童を抱えている身なので

ここ②年ほど ちゃんとお手伝いしてないから

頭からも 身体からも すっぽりと抜け落ちちゃったけどね・・・



働くとーたんを ぴぃと一緒に

日向ぼっこしながら眺めていたら

『簡単そうじゃん。なんか やってみる??』

と 思い立ち 着替えてきて 靴に履き替え

「親方 ここは俺に任せとけ」

と 言ってみた。




で  参りました・・・

( ̄▽ ̄;)




プロの仕事ってさ 眺めてると ものすごく簡単そうじゃない??

で やってみて まぢ…(ё_ё;) みたいな。



お寿司 握ったこと ありますか??

ワタシお寿司屋さん気分で握ってみて どうにも収集がつかなくなりました・・


プロ野球が大好きなワタシ。

たまに 観戦に行きます。 一番の楽しみは 練習風景。

プロがキャッチボールとかしているの 見たことあります??

まるで 簡単なことみたいに思えるけど 考えられないくらい

ハイレベルな練習してます(●≧艸≦)



ジャッキーチェンの映画観てると 

宙返りが一回くらいならできそうな気になったり・・・

ない?? 簡単そうで・・・

あと 雑誌ずっと見ていて ふと 鏡を見ると

あれ 自分のスタイルが間違ってるんぢゃない??

と 驚くとか・・・ 自分までキレイになったような錯覚・・・

とかさ。


なんでもそうだよね・・・

技術職  のほうが それが顕著かしら。



うっかり始めたお手伝いでしたが 30分も手伝ったら

もう 腕がパンパン 腰はジンジン 指がブルブル

せっかく 昨日 整体行ったのに もうダメじゃん!!




il||li(っω`-。)il||li とーたん もうやめたい↓↓





「思ったよりがんばったね」

と 軽く励まされ 飽きてきたピィ助と お家へ退散~~音譜


ブログねたになったわ と 思いながら。。。 


で とーたんに ワタシって何にもプロじゃないんだね

って話をしてたら


「2人を抱きかかえて同時にオッパイあげられるし

 同時に泣き叫ぶのを 同時に泣き止ませられるし

 2人抱っこしながら歩けるじゃん」



それ いつか 役に立たなくなる技術じゃねぇ??

ワタシって ナニができるのかしら??


と 悩む42歳の春でしたチューリップ紫チューリップピンクチューリップ黄

20年くらい 遅咲き~~~



にほんブログ村 子育てブログ 高齢ママ育児へ

携帯からのみなさまにはこちらをご用意いたしました☆

高齢ママ育児ブログランキング



みんなちがって みんないい