おいしいもん自慢 | みみぴちがってみみぴいい

みみぴちがってみみぴいい

どってことない日常を どってことあることにする
ブログ



みんなちがってみんないい

みんなちがってみんないい


バナナチーズケーキ

作りました 頂きましたv(≧∀≦)v


贈り主は この人

ブログ仲間? じゃなくて じつは 近所に住む 幼馴染。

彼女も最近 ブログを始めたので 最近の肩書きは

『ブログ友達』 ←そう??

美味しいものだらけの このブログ

みなさん ぜひ 訪問して 唸ってくださいキャッ☆

(腹減ってるときは つらいよ~~ん)

そりゃもうね。 美味しいなんてもんじゃなかったわ心キャハハ

看病疲れのタイミングきらきら

甘いものが 美味しいものが 彼女が 女神に・・・

もすびこちゃんは パンの先生をやってるんだけど

ケーキも教えられるわね。いや 売れるわね。

と 素人夫婦 金勘定しました。

ただで貰って ただで食っておきながら・・・

続きまして


みんなちがってみんないい

曲がってますが 桃の瓶詰めバーミヤン

これって 山梨の一宮っていう桃の産地に

親戚を持つワタシにしたら とっても

馴染み深いんだけど けっこう 珍重されるので

知らない人が多いかな???


みんなちがってみんないい

あいかわらず 写真のセンス かけらも

成長しておりませんが

中身は こんな感じですって 伝わってんのか??


缶詰より 食感も味も もっと果物の桃そのものです。

しかも 無農薬で生産している叔父の家の桃だから

そりゃ うまいなんてもんじゃない。

我が家で これが登場するのは 

来客時と みぃが具合悪いとき(笑)

離乳食嫌いだったみぃは ほとんど 桃で育ったといっても過言ではない・。

だからなのかな? 今でも体調が悪くなると 食べられるのは

桃だけになる・・・

普通の家計では まかない切れない 高級志向なわけですよ。

でも 叔父は 毎年 たくさんの桃を実家に送ってくれるので

おすそ分けでいただいていて ありがたいことに

美味い美味い桃が

ただv(≧∀≦)v

で 季節はずれになると この瓶詰めが

みぃを 救ってくれるのである♪

桃って 胃腸が悪いときでも 食べていいリストの

上位ランキングなんだよね

だから 今回も 点滴打って 調子の上がったみぃ

開口一番

「桃は食べていいの??」


ってことで 開封しました~~

夏になったら 桃のリポートもいいかもo(*≧□≦)o

って できんのかしら・・・思い付きだけで生きてるからね~~

辛気臭い 闘病ネタが続いたので

たまには うまいもん自慢でした。


にほんブログ村 子育てブログ 高齢ママ育児へ

高齢ママ育児ブログランキング



みんなちがってみんないい

人気ブログランキング携帯用


本日も クリックしていただけると

ワタシのランキングに10ポイントはいります

10ポイント入ると ワタシのエネルギーが

10ポイントアップします。

で ウキウキしちゃって お肌に潤いが・・・

最後まで うそつきなワタシでしたパン(((o≧人≦){ ゚+。・