ワタシが小学生の頃・・・だから
かれこれ30年以上前(≧m≦)
『野生の王国』 っていう番組があった。
動物好きのワタシは 毎週 ものすごく楽しみにしていた。
その頃から サバンナは危機って言われていたし
絶滅って言葉も 聞いていた。
子供だったワタシは 大人はそれほど
残酷でもバカでもないと 思っていた。
いつか そんなことはなくなるくらいに思っていた。
だから 動物園は 人間のエゴと欲望で
動物たちを閉じこめている 哀しい場所だと
思っているふしがあった。
走り回りたいだろうな・・・
水浴びしたいだろうな・・・
高いところに登りたいだろうな・・・
そんなこと思っていたから 動物園は それほど好きじゃなかった。
でも 大人は ワタシを含めて バカだった。
残酷だった。
生活がかかると 山も壊すし 海も埋める。
外国には文句も言うけど 自分の生活にかかっていると
黙ってしまう。 そして 今日もどこかで
動物たちは 居場所も食料も失っている。
うちの近所でだって たぬきもハクビシンも 死んでいる。
守ることだけがいいのかさえ 答えが見つからない。
なにが正しいのか 答えられない。
久しぶりに 動物園に行き しみじみと 動物を見つめた。
キリンが二頭いた。 遠くを見つめていた。
サバンナを思い出しているのかな と思いながら
キリンのプロフィールを見た。
名古屋と 埼玉の出身だった。
生まれてから一度も
サバンナを全力疾走をしたことのない キリンだった。
絶滅寸前の動物たちに 種の存続をさせられるが
いまや動物園だという 番組を見たことがあった。
ゴリラなんて 王族並みに 縁戚関係が明確になっているって。
世界中の動物園が管理しているって。
動物園の役割は ワタシがぼんやり生きている間に
大きく変遷していた。
『野生の王国』 は 幻の王国になるのかもしれない。
それでも 地球は 回っている。
嘆くことが 正義かどうかも わからない。
それなら 動物園に行って
動物たちに お金を落として
動物園の野生動物たちに 人生をかけてくれている
人々に 協力するのも ひとつの応援かな
と 思った。
シリアスぶった 本日ですが
本題は これです
動物園へ行こうよ
そんな歌があったな…∵ゞ(≧ε≦● )プッ 。。
動物好きな人 2回 クリックが待ってますよ=w=;
いまだに アニマルプラネットが大好き☆
子供の頃は人間より 動物が好きだった・・・
今は 同じくらいかな???
でも ネズミとゴキブリは
だだだだいっきらい!!!!!!