小頭症でSGA性低身長症のみーちゃん(3歳)は、

とても小柄なので、

3歳になっても80サイズか90サイズの服を

着ていました。


姉2人が

2歳くらいまでしか着ていなかった服です。


思い入れのある服も多く、

長く着てくれるのは嬉しいなと思いつつ、

いつまで着れるんだろうとも思っていました。


1ヶ月くらい前、保育園の先生から

「みーちゃんの服が小さくて、

本人が脱ぎにくいみたいです。

大きい服を持ってきてもらえますか?」

と言われましたキョロキョロ


そこで80の服を全部処分して、

90〜100の服にしましたニコニコ


そして今日、90のズボンをはいている姿をみて、

ズボンの裾が靴下よりも上だってので、

私「みーちゃん、ズボン短くない❓」

夫「ほんとだ!このズボンはもうおしまいだね。

みーちゃん大きくなってない⁉️」

姉「みーちゃんすごい❗大きくなった❗」

家族みんなで大きくなったと驚きましたお願い


みーちゃんは「みーちゃん大きくなったの‼️」

と喜んでいましたニコニコ


まだ着れる90の服もたくさんあるのですが、

着れなくなってきた服が多くなってきて、

グロウジェクトの注射を始めて、

大きくなってきたなと実感しましたニコニコ

それもこれもみーちゃんが

毎日頑張ってくれるおかげです飛び出すハート


みーちゃんはたまに

「ママみたいに大きくなりたいの」

と言ったりします。

お薬を飲みたくない時も、

「大きくなるよ」

と声を掛けると頑張ってくれます。


3歳すぎてなんとなく、

自分がまわりより小さいと

気づき始めたのかもしれません。


成長ホルモン治療を始めたばかりの頃は、

どうしてもやらないといけないことではないので、

少し迷いがありましたが、

本人の大きくなりたい気持ちがでてきたので、

これからも応援していこうと思いますにっこり