GW終わりましたね。

3~5日はちょっと遠い公園や

潮干狩りに行ってきました。

3日間、弁当と水筒持って

なるべく節約したつもりですが

暑くてアイス買ったり

お茶足りなくて買ったり

節約したのか何なのか・・・❓❓❓


娘はGWを楽しんでくれたようで


夏休みまで学校、頑張るぞー‼️


と、張り切って登校してくれました。

私は今月は全平日、仕事です。

パートなのに

こんなにシフト入ってるとは💧

人手不足は解消されませんね。


今日のパパ弁当




焼売

竹輪とキャベツのカレー炒め

SPAM卵

ナポリタン

ほうれん草の胡麻和え

プチトマト

春雨スープ


ナポリタンは人参、玉ねぎ、ベーコンで

ソースべちゃべちゃ系は苦手なので

あっさりナポリタンにしました。


私も今日から弁当生活です。

作り置き冷凍を多めに作ろうと思います。





GREEN SPOON ゴロゴロ野菜スープ


スマイルゼミ(小学コース)




イベントバナー

 






何だか忙しい・・・。

なので最近作ったものを

まとめ載せします。


パパ弁当



ほうれん草の胡麻和え

ハムたまご炒め

豚肉と蓮根の唐揚げ

すき煮

ホタテとブロッコリーの塩炒め

プチトマト


塩サバ

生姜焼き風

ハムたまご

ツナと人参のバターコンソメ炒め

白菜のおかかポン酢和え

プチトマト

ブロッコリー


パン



ピザパン

ピザ生地ではなく、いつものパン生地で

余っていたピザソース

玉ねぎ、ほうれん草、コーン、ハムで

ピザパンにしました。

ちょっとチーズが足りなかった💦


鯉のぼりパン

初めて作ったわりには上出来かな。

不器用なりに何とかなるもんですね。

中はカスタードクリームです。

今はチョコペンのカラーが豊富で

迷ったけど使い切れないので

定番の3色にしました。

我が家は娘1人なので

端午の節句は関係ないのですが

喜んでくれる歳のうちに♡


ピザパンも鯉のぼりパンも

パートさん達に差し入れしました。

みなさん


可愛いー‼️


と喜んでくださいました。





GREEN SPOON ゴロゴロ野菜スープ


スマイルゼミ(小学コース)




イベントバナー

 







2ヶ月ぐらい前から

1週間の献立を大雑把に決めて

週末に買い出しに行くようにしました。

ノートに献立を書いて

買い物リストを作っています。

決めた通りに必ず‼️ではなく

変更したり

思いがけず外食になったり

いろいろありますが気にしない。

あくまで献立予定なのです。

今日は塩だれ野菜炒めとサラダの予定でした。

実際は塩だれ野菜炒めとツナ玉。

茹で野菜を冷やす時間がなかったし

なんかいろいろ野菜切るのが

面倒になったからです。

娘のECCの送り迎えもあったし


もーいいやー


って気持ちに勝てませんでした。

明日は予定通り作れると良いな。


今日のパパ弁当



チキングラタン

生姜焼き

ちくわチーズ

ほうれん草の胡麻和え

プチトマト

スナップえんどう

春雨スープ


チキングラタンは

先日シチューを作ったら

中途半端に余ったので

牛乳と茹でたマカロニを入れて煮込み

チーズを乗せてトースターで焼きました。

何個かできたので

作り置き冷凍にしてあります。

生姜焼きも胡麻和えも作り置き冷凍です。

今日は卵を入れてなかったと

写真を見て気づきました。

たまには良いよね。


GREEN SPOON ゴロゴロ野菜スープ


スマイルゼミ(小学コース)



イベントバナー