こんにちは![]()
読んで頂きありがとうございます![]()
いいねもとても嬉しいです![]()
ランドセルの記事をたくさんの方に見て頂けたようでありがとうございます![]()
我が家は土屋鞄を購入しまして、周りの友達はほとんどグリローズや土屋鞄を購入しました![]()
実際にラン活をした経験からアドバイスをお伝えしときます![]()
グリローズ、土屋鞄についての内容です![]()
土屋鞄もグリローズも店舗に見に行くのが1番早いですが、遠方の方はなかなか行けないですよね![]()
展示会もありますが、地域によっては4月末〜5月上旬です。
そこまで待っていると人気の色は大体売り切れます![]()
欲しいものがある方はレンタルランドセルをするのが良いです![]()
でもレンタルも数に限りがあるので貸し出し中になっているのは借りることはできません。
人気の色はレンタルランドセルも争奪戦になります![]()
なので希望のランドセルが貸出中ならば色違いで良いので同じ形のものをレンタルしておいて、実際に背負ってみて痛くないかを確認しておくのがおすすめです![]()
ちなみに実際に背負わずに買うのは私は反対派です![]()
娘も各メーカー、何十種類と背負いましたが、痛い痛くないがあったんです![]()
見た目には何が違うのかさっぱりわからなかったですが、これは肩が痛いとか脇が痛いとかありました![]()
なので絶対に実際背負った方が良いです![]()
実際うちもアトリエシリーズをレンタルして痛くないのは確認済みだったので、スムーズに購入することができました![]()
※詳しくはランドセルレポ参照
土屋鞄もグリローズも在庫が残りわずかになったらもうレンタルランドセルができなくなります![]()
![]()
なのでゆったりしているとレンタルもできなくなるので要注意です![]()
ちなみにグリローズは2月1日からレンタルランドセルが開始になっています![]()
遠方で店舗に行けない方は早めにレンタルしておくのがおすすめですよ![]()
お子様の目がキラキラ輝くランドセルをぜひ見つけて下さいね![]()
ではでは![]()
大好きな皆様に素敵なことがいっぱいありますように![]()
