こんにちは![]()
読んで頂きありがとうございます![]()
いいねもとても嬉しいです![]()
娘ラン活大失敗からの続きです![]()
完全に良くない展開になってしまった我が家のラン活![]()
家ではもう一切ランドセルの話をしないようにしてました![]()
流れを少しずつ変えてくれたのは園のお友達でした![]()
早い子だと3月にはもうランドセルを購入していたので、娘の周りでもランドセルをゲットした子がちらほら![]()
紫にしたよー紫にしたよ〜
とお話を聞いて(娘のお友達はたまたまみんな紫でした
)
ランドセルコーナーの前を通っても怒らないぐらいには回復しました![]()
約1ヶ月ほどラン活はお休みしていました![]()
この期間中私はというと大手メーカーはもちろん工房系からオーダーまでカタログをたくさん申し込んで夜な夜な勉強してました![]()
有名どころの国内メーカーはほぼ調べ尽くして、1人で見に行ったりもしてランドセルコーナーの店員さんより詳しくなりました![]()
スイッチが入るととことん調べ尽くしてしまう性格なのです![]()
娘の希望を聞くと決めてましたがやっぱり色々調べていると希望が出てきちゃいまして、、、ごによごにょだって人間だもの
私の希望は
・強度がしっかりしていること
・軽いこと
・反射材が付いていること
・前ポケットができればラウンド型
この中でも1番大切だと思ったのは強度面![]()
子供がリュックではなくわざわざランドセルを背負って学校に行く理由は命を守るためだと私は思っています![]()
交通事故にあった時背中から落ちた時にサンドバッグとしての役割を果たしてくれるからです![]()
実際に知り合いのお子さんが下校時に事故にあったことがありました![]()
背中から落ちてランドセルはボロボロになりましたがその子は無傷でした![]()
なので娘の希望を聞くにしても、できれば強度のテストをしっかりしているメーカーが良いなぁという思いはありました![]()
夜な夜なランドセルを調べつくしてふわりぃが私の希望の条件を満たしていました![]()
ここからふわりぃについて長々と書きますが決して関係者や回し者ではありません![]()
軽い上に70kgまで耐えられる強度があり大手メーカーなので保証もばっちり![]()
このマイフレンドが私の中で第一候補になりました![]()
色々な機能があって本当にすごいですよね![]()
ふわりぃはモデルによって機能や肩ベルトの種類が違います![]()
マイフレンドの肩紐はこちらのスタンダード![]()
最上位モデルになるとなんとあのボールペンでも有名なaGELが搭載![]()
クッションもグレードアップします![]()
そして強度も100にアップ![]()
う〜ん良いね〜![]()
![]()
この最上位モデルのロイヤルコレクションも気になり出しました(私が
)
最近のランドセルって本当にすごいですよね![]()
まぁどのランドセルでも娘が気に入ったので良いか![]()
それより何よりいつになったらランドセルを見に行きたいとなるのだろうか![]()
と毎日もんもんしていました![]()
なぜ焦っていたかというと、現段階で娘が1番気に入っていた土屋鞄のアトリエシリーズが残りわずかになってきてたからです![]()
もちろん差はありますが残りわずかになったら大体2週間以内に完売する印象でした![]()
まだ4月中旬頃だったと思いますが、ミナペルホネンのコラボということで例年よりかなり人気がありおそらく早めに完売するだろうと言われていました![]()
完売したらもう購入はできませんし、同じ柄は来年以降はもう販売されないので今回購入を逃すともう買えないんです![]()
娘にミナペルホネンにする
と言われてもう売り切れだよってなったら地獄だなぁと心の中で焦っていました![]()
続きはまた次回![]()
GW中にラン活をする人が多いと思うので、それまでには完結させれるよう頑張ります![]()
ではでは![]()
大好きな皆様に素敵なことがいっぱいありますように![]()
色々悩んでこれにした乳歯ケース![]()
可愛くて保管しやくて大のお気に入りです![]()
詳しくはブログに書いてます![]()
時計の勉強の強い味方![]()
こちらも以前のブログで詳しく書いてます![]()
娘の誕生日に購入したバルーン![]()
めちゃくちゃ可愛いくておすすめです![]()







