昨日は魚沼市へいってまいりました~~~

いきいきとした魚沼へ!むらづくり研修会の中で
『チャレンジする女性たちの力が地域を変える』と題した
パネルディスカッションへパネラーとして参加させて頂きました


コーディネーターに前新潟県知事平山征夫さま
大平悦子魚沼市長

パネリストは私の他に
移住農業女子Chuclu編集長の佐藤可奈子さん
JA北魚沼青年部の高橋美穂さん
栃窪かあちゃん’Sの笛木くらさん


約90分間、それぞれジャンルは違えど農業地域の活性化に携わる女性たち
どういった想いで活動しているのかディスカッションとなりました★




私は農業に関しては専門従事者ではありませんが、
かなこさんがいってくれたように異業種と交わりあっていくことで活性化になる。
良い掛け算が生まれる繋がりをどんどん作っていきたいです


かなこさんからはかなやんファーム特製の干し芋


高橋さんからは特製米米シフォン



くらさんからは地域のだんごまき行事でもらった飴ちゃん

心温まるお土産を頂いちゃいましてHAPPYでしたヽ(*´∀`)ノ




その後の懇親会も大盛り上がりでした

魚沼の美味しいお酒のおかげでほろ酔いみほこです。笑


私は、このプロデュースしたカワイイ農作業着を着て参加しましたよ
欲しい~という声もたくさん頂き嬉しかったです

【カワイイ農作業着プロジェクト開発風景はこちら】
ちなみに帰りの新幹線は、この農作業着を着て新潟まで帰ってきましたよ(笑)
しかも、、、
今回のコーディネーターである平山征夫前新潟県知事さまとふたりで(笑)

待ち時間と移動時間含め約2時間ぶっ通しで
マンツーマンでお話させて頂けたことは光栄でした!
とりあえずなぜか笑いが絶えませんでした。


今日も自分自身の活動に対するヴィジョンを再定義できたのと
今後、繋がっていきたいと思う方々との時間は
私にとってまた新しい何かをもたらしてくれそうです♪
ありがとうございました~~~~

~新潟発起業家タレント~
地域活性化モデル
今井美穂オフィシャルブログ


読者登録してね




リリマリメンバー&モデルタレント研究生
   大募集中!

詳細はこちら

花花花花花ハートハートハートハート花花花花花
したみちオフィス株式会社
お仕事依頼はこちら

新潟ガールズ集団Lily&Marry'S

観光写真集「いまいのいまNIIGATA」
販売ページはこちら

初PV出演★ギターマンプロジェクト
ウエディングベル

花花花花花花花花花花