皆さまこんにちは!!


ミリオネラ幼児教育専門家

MIOです\(^o^)/




皆さま心動かしていますか?
カンドゥーー!!感動していますか??




新緑にカンドゥーー!!





青空にカンドゥーー!!




大好きな美術館でカンドゥーー!!






沢山のカンドゥーー!!心動かす毎日です!!



好きな事や、やりたい事をしていると、ウキウキワクワクして心が動きませんか??



大好きな土偶ちゃんにウキウキ🎵





先日、園では保育参観が行われ
沢山の保護者の方々がいらしてくださいました



活動の一つに、保護者の方にお一人ずつ
簡単な自己紹介として好きな事、楽しんでいる事を発表していただきましたよウインク




大体の方が
えー!好きな事なんてない!
独身の時はやっていたけど…
私、無趣味なんです という声びっくり



好きな事をしっかりやっていないと好きって言ってはいけない!
と思っている方が実に多いです!!



なんと!!




師に出逢う前の私もその一人でした笑い泣き



師より

大好きなことをする
大きい小さいに関係なく本当にやりたいことをやる
大切さを教えていただいております!!



師ルシーター・クイーンのブログです✨
大切なことが書かれております
是非お読みください!



大人だから
親だから
妻だから

などと
自分は無理!と、やりたい事があっても最初から諦めてしまっていませんか?



少しでも
興味がある!オモロそう!ワクワクする!
ことがあるなら


とりあえずやって
みましょう!!!

とにかく行動に
移すのです!!!



やってみたら
こんなことに気付いた!
こんなこともやってみたい!
何よりたのしぃーー!!
ワクワクする!!と
心が動いていきます

やってみなくちゃ分からないのです!!








昔、自転車に乗ってサイクリングを楽しんでいたな、あの楽しさをまた味わいたい!自転車に乗りたい!と

娘と往復20Kmのサイクリングロードへ行ってきました!
再びのサイクリングがもう
ワクワク!!たのしぃ〜!!



その楽しさが息子にも伝播し!!
息子とは

60Kmのチャリ旅へ🚵‍♀️



いくつも立ちはだかるシンドイ山道も、乗り越えたら達成感でいっぱい!!

できた!!やれた!!という
経験が私と息子を
心も身体も
強くしてくれましたウインク



それからというもの
自転車のおもしろさに改めて気付きサイクリングを楽しんでいます🚲✨

やり遂げた後のカンドゥー!!





保育参観の話に戻ります


好きなことがないと仰っていた保護者の方に
好きなアイドルグループとか
最近やってみて楽しかったこととか
ありませんか?と伺ったら



実は◯◯グループが好きで❤️とか


ずっと気になっていた書道を習い始めました!とか

◯◯ドラマシリーズにハマってて、それを観るのが楽しみです!


とか
出てくる出てくるデレデレ



皆さん、ちゃんと好きなことや楽しんでいることがあったのです!!!



これを言ったら変に思われるかな?
どんな風に思われるかな?とか
それは他人の目を気にした他人軸!!


自分が好きならそれで良いのです!!






子ども達にもそれは言えます


以前、園に深海が大好きな男の子がいました宇宙人

園にある深海の不思議の図鑑を読んでから、すっかり深海の世界に魅了されたようです!

寝ても覚めても深海魚魚しっぽ魚からだ魚あたま

家でも園でもいつでも深海の事で頭がいっぱい🌊



とにかく深海の話をしている男の子の目は輝いていてイキイキとしている👀✨
何よりもワクワクウキウキ!!が伝わり、心を動かし楽しくて仕方がない!!
といったエネルギーでいっぱい✨



一度、園にTVの取材が来て放映され、のちに
◯◯少年としてシリーズ化したいとお話が来た程です!!
全国放送!!






私たち保育者も、その熱を冷ましたくない!
その好きを貫いていって欲しい!!と
話を聞いてあげることはもちろんのこと

クラスのみんなの好きなことを一人ひとり聞いて好きなことについて盛り上がりました飛び出すハート

全国の鉄道の駅名に詳しい子

標識が好きな子

アニメのレアキャラまで知り尽くしてる子がいたり


と、友だち同士でも◯◯くんといえば◯◯!という認知もされて、本人も嬉しそうデレデレ


それに!!
好きなことを話している子ども達は大人同様

イキイキとしていてすっごく楽しそう
クラス中が笑顔に溢れていましたゲラゲラ


好きのパワーはすごいのです✨


好きのパワー全開!


また、深海好き男の子の親御さんの関わりも大きかったのです

男の子の好き!をとことんやらせてあげたのです!!
深海の図鑑を買い揃えたり
週末は水族館へ通ったり
好きを認めてあげて背中を押してあげていたのです!

子どもは、周りの大人の関わりで左右されることがあります



そんなことをやって意味があるの?
つまらないからやめなさい!
そんなことよりもこれをやりなさい

などとその子の好きを否定したり、やりたくないことを押し付けたりしていませんか?


否定されてばかりいたら、自分の思いを出すことをやめて不満を募らせて行く子になってしまいます無気力



なんと!!




深海好きな男の子は
その子は自分の頭で思ったこと、好きを自由に言葉にして周りに伝えることができていたのでした


自由にのびのびと好きを表現する子にする為には!!


まずは親御さんが
好きなことをして
やりたいことをする

親が背中を見せ
自分の思いをしっかり伝え、行動するということ!!
心(内側)と言動・行動(外側」を一致させることが大切です





既に超激動の時代!!!




自分の思いが伝えられない、周りに合わせてばかりの弱っちいままでは、生き抜いていくことはできません!!

 

輪廻転生システムは終焉し

肉体があるのは今世で最後です!



人生の主役は自分自身!!
誰にも遠慮はいりません!!


好きなことをオープンに!!
やりたいことをどんどんやっていきましょう!!!

心を動かして沢山の感動、感激をしながら
感謝を忘れずにこの世界を楽しんでいきましょう!!!




ミリオネラ幼児教育専門家

MIO