しろくまカフェ夜の部萌え叫びレポ。誰も待ってないのはわかってるんだけど、 | 浅葱色の空の下。

浅葱色の空の下。

薄桜鬼に見事にハマってしまったアラサーのブログです。
拙いですが、お話描いてます。
まだゲームはプレイしてません!色々教えてやってください。

少しずつフォレストにもお話を置いていっています。お楽しみいただければ幸いです。

どうも。


某実況チームさんが緩やかに私の生活の中に侵食してまいりましたみふゆです。

いやはや、素敵な人たちだ。


めちゃくちゃな暑さは若干ひいたかな~という天候ですが。

まだ7月後半。

きっと9月後半まで暑いんだぜ。


そして夏休みがやってきたんだぜ(白目)


小学生までじゃないにしろ幼稚園もやっぱり夏休みはあるので、

どうやって乗り切…まぁどうにかなんべ精神で行きたいと思います。


頑張ろうね、ママたち!!!ヽ(;´Д`)ノ





さて、しろくまカフェ夜の部ですがw

一応さらっとでも書いておくかという時間が出来たので書いておきます。


お礼小説も早く書かなきゃならんとこですがm(_ _ )m



アニメイトのレポはこちらから → 





ここでご注意!



以下、私的萌え叫びレポとなります。

愛ゆえ敬称略してる場合もあります。

私がうざいです。

偏りがあります。


出演者を愛称だったり、呼び捨てだったりします。

愛ゆえです。


ちゃんとしたレポがいい方は他をあたってください。


これらを広い心で受け止めてくださる方のみ、お進みくださいm(_ _ )m









紗希&Rie fu スペシャルLIVEが終わって。

次のコーナーへ。




<笹に願おう~あなたの願いかなえちゃおう!>


来場してくれたお客様が短冊に願い事書き、それを皆で考えて解決してあげようというコーナー。

ライブビューイング会場からも応募受け付けてましたね。



最初のお願いごと。(ってかもうこれしか覚えてない)


《男性を一発で落とせるキメ顔とキメ台詞を覚えたい》


初っ端からキリっとした神谷氏。


「僕、正解出しちゃいますよ?僕、これ言われたら一発で落ちます」と
言いながら、何かフラグをたてながら、立ち上がり舞台中央へ。



「めちゃくちゃにしてぇえええええ~~~~~!!!!!(*´Д`)=з」

(自分の胸あたりを両手でまさぐり、悶え顔の神谷氏)



ごめ。


ドン引きしたwwwww



名古屋会場、一瞬シンと静まったよ。あとは失笑ね、きっとね。




神谷氏、今日はお笑い要員いるからそこまでしなくても…うんうん。

ああ、頑張りたかったのかな、うんうん。




で、コーナーが終わって鷲崎さんが


「ではビデオレターが来てますのでご紹介しますね~」


「はーい、宮野真守でーす」


まさかのマモ、キターーー!!!Σ(=°ω°=;ノ)ノ


歯、白っ!!!www



一通りのことをしゃべった後で、


鷲崎さんが「宮野くーん」

マモ「はい」


会場「?!!」


鷲崎さん「あれ?宮野くん?」


マモ「はい」


鷲崎さん「あれ?宮野くんどこにいるの?」


マモ「え?裏です」(それがどうかしましたか?顔

ぎょええええええ!!!!!!( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚



会場から悲鳴。

ライブビューイング先の名古屋でも悲鳴。

思わず、なうしたさw


そして舞台袖から現れました、(ヤマアラシ)アイドル宮野wwwww


とりあえず皆の声援に応えたあと、


1歩、2歩、3歩、
会場に向かってキメッ!!!<●><●>キリッ



っていうのを繰り返して

くっそ面白かったwwwwww


それまでも大受けだったキャストに向かってもやり始めるマモ。


キャスト陣、全員大爆笑wwwww


櫻井にぃが崩壊wwwww




「どうも、宮野真守です(キリっ顔の後に白い歯見せてニカッ!)」


おっかしいなぁ、芸人にか見えねぇよ、マモwwwww



そして近藤さんが呼ばれてマモと固い握手。


からの~、ヤマアラシが揃ったってことで『ヤマアラシ☆トゥナイト』(ノ´▽`)ノ


きっと楽屋で練習したんだろうなっていうくらいのキレのあるダンス。

キラッキラしてたwww


そしてサービス精神旺盛なマモはまずはキャストを笑わせたいらしかったみたいで、

キャスト陣、ここでも爆笑www

プリケツやったらしいwww


難しい(いつもの)顔してた杉田もマモが出てきてからはめっちゃ笑顔で。

良かったねぇ、杉田。マモのことも大好きだもんねぇ。



ライブが終わってからはキャストから絶賛コメントw



でもマモは腑に落ちてないらしく、

「何で最初の大喜利のコーナーに僕がいないんですか!?不完全燃焼です!」

ってステージをうろうろしてたwww


ああ、この人、芸人だwwwww

神谷氏「お前、元気だなー」

櫻井にぃ「俺たち昼からずっと出てんだぞ」

って言ってて「アンタたちも頑張りなさいよ」って思ったwwwww

ちょっとまて、ここに吠舞羅の八田と鎌本と草薙セプタ―4の宗像と伏見がいる…っ!!!

って心で叫んだ私。


そういや、刹那とティエリアとグラハムもいたんだ…。(遠い目)






そして最後のコーナー。

オリジナル朗読ドラマ。



もうね、櫻井にぃのツボをマモが刺激しすぎちゃって櫻井にぃが朗読始まるまではやばかったwww

始まってからも一回危うかったけどw


近藤さんが兼ね役が4役あって、そのうちの3役を1人で1シーンやってましたな。

かと思えば、今度は杉田が3役やってて素敵やった、うん。

お二人とも流石でした。

グリズリーさんも素敵だったよ。

そしていつまででも福山のパンダくんに慣れない私www




んで、マモは兼ね役の「アルパカ」。本人まさかの「アルパカ」。


相当ご不満だったらしいwww


あれは、うん。殆どアドリブだと思われwwwww


最後に「え?これだけ?」「え?終わり?」って聞こえるように言ってた。


次は最初から出れるといいね、マモw



んで写真撮影したんだっけか?

杉田、安定の謎のポーズね。


んで何回か撮ってマモがプリケツしたり、それを上着で隠そうとしても褌みたいになったりwwwww

で、マモが櫻井にぃのすぐ後ろにちょこんと座ろうとしたらカメラマンさんにマジ声で怒られて、マモ「(´・ω・`)」状態wwwww




最後はキャストからの挨拶。

杉田がいいこと言ってた、うん。


メインキャストな3人(櫻井にぃ、福山、神谷氏)がめっちゃ語っててね。


薄桜鬼イベントのキャスト陣の挨拶がどれだけ短いのかよくわかったよwwwwwww



そしてしろくまさんの言葉でしめてから、

最後の語りがマサキとキノボリカンガルーさんで凄く良かったの~(´∀`)

最後の最後まで癒し。


マモ一人だけであと30分はいけたと思うよ?(・∀・)


本当に沢山笑えて、めっちゃ楽しくて。

こういうイベントを見れて幸せだし、

ライブビューイングという機会をあたえてくれたのも嬉しいし。



遅くなりましたが、キャストの皆様、スタッフさま

楽しい時間をありがとうございました!!!

またこういう機会がありますように!!!!




そして終わってから、1人はなの舞してきた私でした( ´艸`)





読んでくださった皆さんもありがとうございました!