明日でオトパ行って1週間だーーーー!!!
この一週間、よく頑張った、私w
明日乗り切ればしばらくは大丈夫だ!
踏ん張れ、私!
そして、もはや記憶がうっすらすぎて。
エンディングの記憶が皆無に等しいです。
最初に言います。
もうレポじゃない。
感想です、はいw
レポ目当ての方には申し訳ありませぬ。。。m(_ _ )m
そんな感じで、いきまーす。
「刹那・F・セイエイ、出る」←出てねーw書きたかっただけw
薄桜鬼が終わってから、梶くんのボイスだけで曲導入へ。
ごめんなさい、どのゲームか覚えてないんだ。
でも甘いボイスで「例え君と離れていてもずっと一緒だよ」的な台詞でした。
そして結城アイラさんの曲へ。
水色のドレスが素敵でした。
んで、次は緋色の鬼崎くんボイスで曲導入。
そして藤田麻衣子さん登場。
透明感ある声でね。
曲も凄く素敵でした。
誰か曲名知りません?DLしたい。
可愛らしい方でした。
そして司会者の二人が登場しましたね。
鳥さん「いや~、楽しい時間はあっという間ですね」
森久保さん「そうですね」
鳥さん初っ端にも「楽しい時間はあっという間ですからね!皆さん楽しみましょうね!」って言ってた気がする、うん。
鳥さん、森久保さんに「貴方がいてくれてよかった」とw
森久保さんも「いやいや、僕も貴方がいてよかったですよ」
鳥さん「そうですか?」
いやはや、このコンビは微笑ましいw
そして出演者全員登場。
みどりんここにきて、まさかの二度目のお色直しwwwww
。。。汗っかきさんなのかな。。。。ほら、舞台って暑いしさ。
そして全員の挨拶だったかな、うん。
覚えてないよw
杉田氏が真面目に何か言ってたけど、覚えてないよ←
とりあえずつんちょに向かって手を振ってた気がする。
つんちょ、客席をボーっと見る癖があると思うのw
あとはテープが放出されたので(バズーカじゃなくてなんだっけ。。。)、
必至に掴むwww
テープになんか書かれてるかな~と思ったけど書かれてませんでしたw
ここで森久保氏から指示。
「皆さんは僕が何を言っても「オトメイトー!」って言ってくださいね?!」
森久保氏「お腹が空いたら?」
ぼそっと杉田氏「スニッカーズでしょ?」
みふゆ「スニッカーズだよね?」と隣の美奏さんに言う。
首を傾げる美奏さん。
私、心の中で杉田氏と固い握手←同年代と確信。
(さっき調べたら杉田氏は一コ下と判明wwwwwしかも同じ星座でしたwwwwww)
この後も何回か「オトメイトー!」っと言って終わりました。
そして出演者がはけるかと思いきや、杉田氏、みどりん、伊藤さん、確か鳥さん(一君)が残る。
甘い台詞を言って、舞台にあったシャンデリアに指差しすれば灯る光。
そしてはけていくっていうね。
最初シャンデリアに気付いてなかった私たちwww
んで最後の最後に「猛獣~」の三人からアンケートなどのお達しがあって。
イベントしゅう~りょう~。
21時終了予定が21時半でしたよ!
きっとあの人たちのせいだwww
こっからは感想~。
初めて参加したオトパ。
薄桜鬼以外全く知らないし、楽しめるかな~なんて思ってたんですが。
すんごい楽しかった~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
イベント自体初めてだった美奏ちんも楽しめたみたいでよかった。
萌を共有できるのってやっぱりいいヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
司会も森久保さんと鳥さんだったから嬉しかったな~。
とりあえず薄桜鬼の朗読劇はめちゃ面白かったwwwww
色んな声優さんも拝めたし、美声も聞けたしでよかった!
なにゆえ、みどりんがお色直しをしてたのかが知りたいw
ゲームもやりたくなった!!!(≧▽≦)
次に参加できるイベントは何かな~。
そろそろ放送録のイベントがきてもいいと思うんだけどな。
黎明録終わってからかな?
次の上京はいつでしょうねw
次の記事は夜の部のオフ会記事となりますね。
とりあえずなんちゃってイベントレポ頑張った自分にお疲れと言いたいwwwww
そして、なにゆえここまで書いたのかを自分に問いたい。(自分で自分の首を絞めた的なw)
読んで下さった皆さん、ありがとうございましたm(_ _ )m