今日は暑いですな~。
みふゆです。
先程、深夜に放送されてたタイトルの番組、
アニメ薄桜鬼・黎明録放送直前特番『桜華追想録』を見ました。
以下ネタバレですよ。
知りたくない方はバックでお願いします。
ね
た
ば
れ
ね
た
ば
れ
お昼食べるついでに見ようとした私。
パスタ食べてるといきなり始まったのが
土方さんとちー様の最後の戦いの直前のシーン。
みふゆ
「ブホッ!`;:゛;`;・(゜ε゜ )」
←まさかそんなシーンから始まるなんて微塵も思ってなかった人。
何だろう。。。
二人がもう死の覚悟を決めて戦ってるのに、
ツナマヨパスタを食べてる私。
m(_ _ )m
そしてちー様が土方さんに「薄桜鬼」と命名したところでお話は飛ぶ。
千鶴が屯所に来た時からダイジェストでお話は進んでく。
私的には話を書くうえでお話の流れがわかってすんごい得した気分w
池田屋、山南さん羅刹、千鶴が鬼と判明、西本願寺に鬼襲撃などの場面がちょいちょいとあって。
源さんが死んでしまって、ちー様と土方さんが戦うシーン。
土方さんが変若水を飲んで
みふゆ「嗚呼、もうすぐザッキが死んでしまう(_ _。)」←涙腺崩壊用意。
ザキヤマ、カット。
。。。(・∀・)。。。
そこからはあれよあれよと言う間に話は飛び。
綱道が出てきたり、左之さんが啖呵きってたり、山南さんと平ちゃんが消えちゃったり、
一くんと会津で別れたり、総司さんが近藤さんに語りかけてたり。
てか、この番組、とてつもなく総司さんの台詞が少ないのはなにゆえ!!!
売れっ子だぞ?ヽ(`Д´)ノムキー
そして最後の風間との対決を終えて、お空に向かって千鶴が思うシーン
か~ら~の~
「私が新撰組の皆さんとお会いする前の話。彼らがまだ武士でなかったころのお話」みたいなかんじでの
黎明録~~~。
映像と曲が流れるのみで、台詞は全くなし。
でも雪華録みたいに絵は崩れてなかったよw
見たシーンは綺麗でした。
テンションあがっちゃったいヽ(゜▽、゜)ノキャフー
来週からはドキがムネムネしながら見れると思うと楽しみで仕方ない。
でもしばらくちー様に会えないと思うと切ない。。。(TωT)
そして、最近黎明録が始まるってことで、
もう終わる寂しさを抱えて泣きそうになる私もいる(´・ω・`)
そんなこんなのアニメ薄桜鬼・黎明録放送直前特番『桜華追想録』でした。
これからも感想アップがてら記事にしちゃおうと思います。
需要があるかは知らないけれどw
ネタバレ嫌な方は注意してくださいませ。
みふゆ