第1巻しか見れてないけど今思うことを書きなぐってみたw | 浅葱色の空の下。

浅葱色の空の下。

薄桜鬼に見事にハマってしまったアラサーのブログです。
拙いですが、お話描いてます。
まだゲームはプレイしてません!色々教えてやってください。

少しずつフォレストにもお話を置いていっています。お楽しみいただければ幸いです。

見た。




よおおおおおおおやく、見れました。





何がって?




『ガンダム00』っス!!!!





え~、私、某Pさんのガンダム00塾?の受講生でして。



そのP先生の熱弁に興味を持ち。



まず薄い本をお借りし。うん、スタートおかしいよね、分かってる。でもね、薄桜鬼も私ハマったのって二次小説からなんだ←何だろ、この正々堂々といかないこの性格w



講義と薄い本でさらっとした内容は多分。。。わかったつもりでわかってない。それくらいガンダムは深いはずだ。




で。第二弾でまた薄い本を貸していただき。←





長編、一旦停止させていただいたのもあって。




いい加減、DVDを借りようと決意。




1本だけ借りる←いや、なかったの。第2巻が店になかったの。貸し出し中だったの。




今日は子供達が昼寝をしなかったので、すぐ寝てくれ、二階に駆け上がる。




dkdk。。。(´・ω・`)wkwk。。。。(`・ω・´)




最初のシーンで画像が乱れる。



殺意を覚える。




OPのらるくの曲にニヤニヤが止まらなくなる(・∀・)




もうそっからは引き込まれたさー。




あのですね。


私、毎日のように三木さんと宮野さんの声を聞いてるんです。



娘がポ●モン好きだから。




三木さんはコジロー、宮野さんはデント。



三木さんの声聞きながら「あー、またお世話になります」って思いましたw



副長よりはシリアスなコジロー寄りな声かなぁ。



でもロックオンなんだよね。それは本当に声優さんの凄いところなんだなぁと実感。





宮野さんはね。。。デントって最近凄い弾けたキャラなんですわwww



私はデントの声しか知らなかったから「あ、こんなシリアスな声なんだ」と←当たり前。




そしてよっちんが出とりまする~~~~~~(/ω\)



まだ1巻だからアレルヤしか出てないんですが。



落ち着いたよっちんの声に私、
トキメキましただ。




平ちゃんもシリアスな場面ではシリアスな声だったけど。



アレルヤの声とは違うんだよね~。



声優さんて凄いなぁとほんと思い知らされます。





引き込まれながらも、私、ちゃんと先生の講義を思い出してたよ!





「あ!このコ分かる!!!」とか、


「あ!スメラギさんだ!」とか。



初っ端「あ、こいつハム太郎だ!!!」とか←違う。ハム。



とりあえず感想としては



「ハマるなぁ。。。」



って確信wwwww




初っ端に刹那と戦ったのはCV高山さんのキャラの結婚相手ですか?先生。←ここで聞くな。




何だろな、とりあえず戦闘シーンもかっこよかったし。


絵も綺麗だったし。



何よりも5年前なのに色あせないそのお話が素晴らしいと思いました。




今回萌えたCP。


$浅葱色の空の下。


えーっと、先生に教えていただいたら王 留美(ワン リューミン)と紅龍(ホンロン)ですって。


お嬢様と僕ですって。


島に現れたときがお姫様抱っこだよ?!


ワタシ、吐血するかと思いましてん←





てか、このガンダム00の凄いと思ったところは



初っ端からロク刹那、アレティエというCPを作り出してるあたりが。



ああ、腐った女子を理解してくださってる。ありがとう、監督。



って思いました。←





そしてラルクがかっこよすぎるwww




ストーリーについて何かないのかって?




。。。第1巻ですから。。。。m(_ _ )m




でも引き込まれたのは事実です。





これから週一くらいのペースでガンダムに熱く語る記事があがると思います。



ご了承くださいwww






明日、第二巻だけ借りてくる!!!!!ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ





時間を持て余してる方がいれば、借りて損はないと思います!(`・ω・´)







みふゆ