2023年ゴールデンウイークの備忘録です。


ほわさん、旅に出ました。



途中雨が降って、甲板には出られず。




パックしてたw


夜 → 朝 →


長い旅を終えて

フェリー🛳️は夜に着岸


翌日の朝


8時出発


ここは紫川のほとり



素敵な風景を目にしました。

こどもの日が近いから

空には鯉のぼりがたくさん泳いでいて

( ˶'ᵕ'˶)⸝‪‪‎♡綺麗



しばらく走って着いた先は

カルストです。

カルストって勝手ながら

四国のイメージがありましたチュー

誰かのブログを読みすぎ〜




ピナクルと呼ばれる地形が遠くから

まるで羊のように見える羊群原(ようぐんばる)

🐏🐏🐏見えますか🐏🐏🐏


🐏🐏 🐏🐏 🐏🐏 🐏🐏


日本三大カルスト地形のひとつでもある

平尾台です。


…といってわかる人は?ウインク

きっと相当走ってますねチュー



こんなにエリミンに荷物を積んでびっくり

怒られそーだけど


九州ですウインク

タイトルでバレとる笑笑·͜· ꕤ︎︎



そこから道の駅いんないへ



朝までは北九州市

いまは大分県。


道の駅の方に

かぼすのドレッシングを

無料でいただいてしまいました。

ありがとうございます😊


旅のスタートに道の駅スタンプ帳を購入(^^)

からあげをつまみながら出発




九重夢大吊橋に着きました。

今思えば特に行きたかったわけでもなく笑い泣き


日本一に釣られてしまった口笛


長さ390m、高さ173m、幅1.5mのこの橋は、

歩道専用として『日本一の高さ』を誇る

吊橋だそうですよー



竜神大吊橋の方が怖いよぉ魂が抜ける

オエー個人的な感想です。この影も怖い



震動の滝・雄滝

有名らしい…



続いて

やまなみハイウェイを走ります。

((((((((((っ・ω・)っ ブーン


北は由布院から

南は熊本県阿蘇郡南小国町までの

道のりには雄大なくじゅう連山の絶景⛰️


大分県由布市水分峠と

熊本県阿蘇市一の宮町を結ぶ

やまなみハイウェイは、

絶景のドライブルートで、

日本百名道にも選ばれています。


正式名称は「県道11号」


↓記載のとおり


これは阿蘇山五岳の中の、

根子岳

山頂がノコギリの刃のようだと

表現されている山です。



根子岳の右隣は順番に

高岳、中岳

さらに隣までは映っていませんがネガティブ



絵をお借りしました!

阿蘇山五岳




阿蘇大観峰茶店にて渦活🍦しながら

景色を満喫




さらに走ること40分

九州は広いぞー

((((((((((っ・ω・)っ ブーン



やはりついつい釣られて笑い泣き



すごいところにオートバイが祀られてます。

オートバイ神社

この時16時過ぎ



やばい

暗くなる前に向かわなきゃ。

((((((((((っ・ω・)っ ブーン



途中くねくねさらに40分ほど走って



熊本県阿蘇市黒川

阿蘇山火口へ到着


火口見学が可能な

阿蘇山中岳火口


旅の無事をお詣りして



圧巻の景色の前で自撮り

煙に吸い込まれそうです。

風向きは逆だから良かった。



喘息、気管支疾患、心臓が悪い方は来れません。



阿蘇市のホームページを見ると
世界に誇る阿蘇山についての記載が
ありましたので興味のある方は
ぜひ読んでください。


以下抜粋

阿蘇山(阿蘇五岳と外輪山)

阿蘇は典型的な二重式の火山です。阿蘇山といえば、阿蘇五岳を中心にした東西にのびる連山を呼ぶことが多いですが、広い意味では外輪山や火口原をも含めた呼び名です。

外輪山は南北約25km、東西約18km、周囲約128㎞もあり、世界最大級の火山です。火口原には約5万人が生活していて、田畑が開け、国道・鉄道がとおり、阿蘇市・高森町・南阿蘇村の3つの自治体があります。

阿蘇山は日本の山で最初に外国の文献に記載され、当時からその名をとどろかせています。
また、阿蘇は火の国熊本のシンボルであり、高岳を最高峰に根子岳、中岳、烏帽子岳、杵島岳と連なっている阿蘇五岳、ほぼ900mの高さで火口原を囲む外輪山等どれを取っても第一級の風景です。

阿蘇が現在の山容になるまでは古い活動の歴史があり、10万年前、阿蘇が現在ある場所には数多くの火山があり、活発な活動をしていました。これらの火山が一斉に噴火活動をし、火山灰、溶岩などを噴出、この活動が終ると大陥没がおこって、今の外輪山の原形が生まれました。

このくぼ地に火口湖ができ、立野付近で断層や侵食がくり返され、湖水が流れ出しました。3万年から5万年前に東西方向に並んで阿蘇五岳の山々が噴出したといわれています。


警報を表す装置です。



いきなり🌋が噴火した時のために、

たくさんのドームが設置されていたのが

印象的でした。



阿蘇パノラマラインを走ります。

雄大な景色を眺めながらの

ツーリングは最高です。



牧場発見

これは赤牛でしょうか。



道の駅あその望くぎの

経由で


新阿蘇大橋へ


2016年の熊本地震で崩落した

阿蘇大橋に代わり、

2021年3月に

元の場所から600m下流に架橋された

地震などの揺れに強い構造の橋です。



斜面が崩落しても道路に影響が

でにくくするための橋台づくり。

出来上がった橋を見ると

つくづく人間って凄いと思う。



バイクを停めて橋を眺めていると

いきなり突風が吹き、

グローブが飛ばされてしまいました。


走ってもおいつけず、

とうとう金網の階段下まで

飛ばされてしまいました。



なぜかこの時



私はここに呼ばれたような気がして



亡くなった方々へ心から手を合わせました。

ご冥福をお祈りします。



応援ありがとう!

がんばるけん

南阿蘇




南阿蘇の皆様、

かっこよすぎますよ!


心から応援したい気持ちで

胸がいっぱいになります。


熊本らーめんを食べて応援します。

天外天菊陽本店🍜

 ごちそうさまでした。



②へ

つづきます。