フルーツ大福〜自分で考察するしかない?〜 | みーちゅの毎日空を見上げて

みーちゅの毎日空を見上げて

間質性肺炎と診断され、日々の出来事を覚書として残そうと思い、ブログを始めました。

風が冷たく寒い日
ぽっちゃりさんとの会話。


デブはさ〜
風が吹くと表面積多いから
めっちゃ寒いんだよね〜


え、ホント⁈ 目


じゃあ筋肉付ければ
寒くなくなるよね?

ダメダメ
筋肉は脂肪より寒いんだよ。


って…
全国のぽちゃりさん
ホント?



さて、お休みの1月23日に
スィーツ作りました。

いきなりぱっか〜ん🥝


キウイ大福

今年はキウイフルーツで作りました。
丸ごと一個入れたから
大きいのなんのって。

毎年、苺大福作って思うんだけど
大変な割にそんな美味しくない…
買った方が絶対美味しい…
学習してないな、アタシ。




一緒に頂いたのは
マヌカハニー甘酒

先日、秩父へ行った帰り
お豆腐屋さんで購入したものです。



酒粕じゃなくて米麹の甘酒好き♡
でもやっぱりお山の後の
お外で飲む方がもっと美味しいね♡



その日の晩ごはん。


砂肝の塩麹炒め

軽く下茹でした砂肝を塩麹に漬けて
長ネギたっぷりと炒めました。
レモンをちょっぴり。
砂肝ってお安いし簡単なのに
忘れがちな食材です。
美味しいからまた作ろっと。



かますの一夜干し

生協のコレが美味しくて
見つけたら即購入します。
冷めても美味しいよ♪




厚揚げ田楽

サッとトースターで焼いて
柚子味噌をかけました。
柚子味噌大好きなので
見つけるとつい買っちゃうから
お家にたくさんあるわ。



お吸い物

お豆腐、ワカメ、長ネギに
手毬麩を入れました。
お祝いでもないのにカラフルだわ〜



ブロッコリートマトサラダ

桃屋の刻み生姜と和えただけ。
生姜大好きなので、いろんな形に刻んで
冷凍庫に大量にあるけど
その他、チューブのも瓶のもあります。



ご馳走さまでした。




《メモ》
治療経過について。
副作用と思えるもの。
喉、口唇、舌が
キシロカインゼリーを飲んだように
痺れる(バクタ?)
手足に力が入らない日がある。
体中の火照り、平熱の上昇。
そして
サービスショットじゃないよ⇩

ぶつけたわけでもないのに
足のあちこちに皮下出血が出現しました。
想定の範囲内…
いや、こんなになるとは想定外。



⇩これは綺麗なお花の画像…
ではありません。



私が見えてる風景の様子を
1号に頼んで動画にしてもらいました。
実はずっと目の調子がおかしかったんです。

動画で
最初は捻れたように風景が歪みましたが
数秒で戻りました。
その後、捻れて二重に見え
その状態がしばらく続きました。

実はこれは副作用ではないと思います。
最初の捻れだけの現象は
20年位前に1、2度起こっています。
そしてその後も忘れた頃に起こる。
でもすぐ治るので
それほど気にしていませんでした。

それが数ヶ月前から頻回に
しかも長い時間(20秒くらい?)
歪みだけでなく二重にも見えるように
なってきました。

先日、通勤の運転時に突然起こり
とても怖かった〜💦

で、すぐかかりつけの眼科へ行き
様々な検査をしたけど原因不明。
言葉で捻れ現象を先生に説明しても
理解してもらえず。
もし現象が起きてる時に診てもらえば
何かわかりますか?と聞いたけど
わからないでしょうと。

目に異常はない、
これ以上の検査はない、
力になれず申し訳ない、
と言われてしまいました。

あとは耳鼻科か脳神経外科か神経内科か。
CTやMRIを撮っても
多分異常は出ないんじゃないかと思います。
(3年前にMRIは撮って異常なしだった)

もちろん次回の主治医の診察で
この動画を見てもらって
伝えようとは思いますが。

検査をしても医学的にわからないことは
たくさんあると思います。
先生がわからないなら
自分で観察、考察するしかない。

そう思ってた矢先
また捻れ現象が起きました。
入浴中だったけど急いで夫を呼び
私の眼球を見てもらいました。
見るのは目よ、目だけね!

すると右目だけ左の方へ寄っていた。
寄り目をした時みたいに。
つまり
目の動きが普通ではなかったらしい。

ピクピクしてないけど
目の周りの筋肉か視神経か?
頭の奥で痙攣してるんだと思います。

痛みとか頭痛とかは無いけど
突然起こるので
歩いてても運転してても怖い。
原因と対処法がわかれば良いけど。

今はぶどう膜炎ではないと
診断されたけど
常に眩しくて目が開けていられないなど
目の異常は昔からで
たくさんの眼科へ行ったけど原因不明で
たくさんの点眼薬もしたけど
一向に治らない。

でも目の異常は明らか。
これ以上どこへ行ったら良いのでしょう?
治る方法はあるのかな?
こんな風に捻れて見える人
他にいないかしら?