こんにちは♪
現在4ヶ月の娘(ゆい)の育児に奮闘中の
ゆいママ*みいです^^


今日は、久々に“自分時間”を
ちょっぴり作ってみたお話です♪


気になっていた
原田ひ香さんの『月収』
を読むために
TSUTAYA併設のスタバへニコニコ


抱っこ紐でゆいちゃんと
お散歩もかねて、
ちょっとだけ自分時間を作りました♪


以前、原田ひ香さんの
『三千円の使い方』という本を
読んだことがあります📚


最近、本屋さんで『月収』と
大きく書かれた表紙を見かけてから
ずっと読みたかった本。


今日はその『月収』を読みに



いざ!!!


***


ゆっくり読書…本





…のはずが、
現実は甘くなかった。笑


ゆいちゃんが途中で起きて
手足バタバタで暴れまくる泣き笑い


でも、今日の私は負けない🔥笑


ゆらゆら〜ってして
トントンってして…


…………。


よしっ!
もう一度寝てくれたニコニコ飛び出すハート


勝利の女神はママに微笑んでくれた🗽キラキラ




すると今度は
隣の席に赤ちゃん連れのママさんがひらめき


お互いの赤ちゃんに
「かわいい〜♡」
って言い合って思わずおしゃべりニコニコ
(これは嬉しかった飛び出すハート


おしゃべり終わって
本に目を向けると


あれ、私どこまで読んだ…?



またページを遡る………笑



でも、ゆいちゃんまだ寝てるし
ゆっくり読めそう♪




…って今、何時!?



あぁぁぁあ!!!
ミルクの時間やん〜〜〜泣き笑い



結果…
1冊全て読み終えることができずに
店を出る。泣


***


それでも少しの間でしたが
やりたいことができた
“自分時間”を作ることができました!


本は正直あまり進まなかったけど
元々本を読むことが
好きだった私にとっては
幸せなひとときだった飛び出すハート


そして、
暑くなってきたから、
アイスコーヒーが
ゆいちゃんを抱っこして
ほてった身体を
スーッとひんやりさせてくれて…


美味しくて、沁みた…♡


なかなか思うようにはいかないけど、
こういう、ちょっとの“リフレッシュ”が
また育児頑張ろう!
っていう気持ちにさせてくれた^^


ママだって、自分時間が必要。


またこういう時間作ろうっと♪


↓赤ちゃん連れでママ友とランチへ行った話



***


みなさまの“ママのリフレッシュ”方法も
ぜひコメントで教えてください♪


いいね&フォローも励みになります!


それでは今日もお疲れ様でした♪
おやすみなさい⭐