こんにちは♪
ゆいママ*みいですニコニコ
〜現在3ヶ月の娘(ゆい)の育児に奮闘中🔥〜


今日はそんな私が、ちょっぴり自分のために過ごした”ご褒美DAY”の話を…♪


ゆいちゃんを出産後、
ずーっとノンストップで頑張ってきた私泣き笑い


休みもなく、
ひとり時間もなく…


そして、産後のお出かけ
ってなかなかできないですよね悲しい


しかも赤ちゃん連れての
お出かけはなおさら…


でもだんだんと過ごしやすい日が続き
なんだかお出かけしたい気分に🌸


そこで、大好きなお友達と
ランチへ行ってきました✨


お友達の運転で
いざ、ランチへ飛び出すハート


お店は
大阪の寝屋川市にある
“塩と発酵食 宙(そら)”


事前に電話で問い合わせると、
11時〜と13時〜の2部制になってるとのこと。


そして
「赤ちゃん連れなんですけど大丈夫ですか?」
と聞くと、

「大丈夫ですよ!じゃあソファー席に予約取っておきますねー!」
と心良く対応してくださったニコニコ


私以外にも、
もう1組赤ちゃん連れのお客さんが
いらっしゃいました!


予約はオンラインでもできますが、
私は子連れでも大丈夫か
聞きたかったかったので、
そのまま電話予約しました♪


頼んだメニューは
ミニそら定食。




そら定食と全く同じメニューで
量が少ないバージョン✨


献立内容はこんな感じ!





塩と麹を使って手作りした調味料を
使用した美味しいお料理がいただけました♪


お友達は、2歳の子供のママ!

育児の先輩と
そんな美味しいご飯をいただきながら、
育児トークが盛り上がり、
時間があっという間に過ぎてしまった…


そんな中で話題になったのが、
産後に私が感じていた
いろんなモヤモヤたち…

お友達がすごく共感してくれたのが
とっても嬉しかった泣き笑い

例えば…

・抜け毛
・ガルガル期
・ホルモンバランス
・ゆいちゃんの育児
(背中スイッチや乳児湿疹など)



話を聞いてもらって
そして共感してもらって


スッキリ〜〜〜


やっぱり話すって大事…


心も体もリフレッシュできた1日に✨


ソファー席だったので
ゆいちゃんを寝かせることもできたけど、
すでに抱っこ紐で気持ちよさそうに
寝ていたのでそのまま食べましたスプーンフォーク


ソファーと机の距離も
程よくあったので
抱っこ紐しながらでも
余裕で食べることができました♪


ちなみに
そら定食じゃなくて
ミニそら定食にした理由は
食後のスイーツを食べるため泣き笑い
(ダイエットはどうした!?笑)



私は焼き菓子セットにしました!




他にもぜんざいやわらび餅、
チアシードプリンなど
美味しそうなスイーツが…


また行きたいなと思う、
あたたかい雰囲気のお店でした♪


たまには自分へのご褒美DAYも
良いなぁと思った一日になりましたニコニコ


みなさまは、産後のリフレッシュは
どうされてますか?


おすすめのカフェや息抜き方法あったら
ぜひコメントで教えてください^^


今日もここまで読んでくださって、ありがとうございました♪


みなさんも、素敵なご褒美DAYを
過ごせますように…

それではおやすみなさい⭐