兄弟のちがい | すみれ日和

すみれ日和

植物・樹木との出会いの数だけ思い出も・・・


すみれ日和-DVC10010_M.jpg


快晴、洗濯日和の京都☆
朝から青空・・・海
ブルーベリーの葉も朝晩の寒さで
赤く紅葉してきましたmomiji*
四季折々の姿を見せてくれる
ブルーベリー大好きです☆

そして。。。。。
弟くんの笑顔も朝から全快でございましたうえ

昨晩、寝たのが10時半過ぎていたのにも
かかわらず、、、
お兄ちゃんの7時の目覚ましとともに起床↓↓
目覚ましの主は・・・
お寝坊なのですが・・・ガーン

ということで、
朝8時から・・・
この遊びにつき合わされちゃいました苦笑
すみれ日和-081216_090733_M.jpg

しまじろうについてきた付録の積み木です☆

弟くんはしまじろうやってないのですが、、、
お兄ちゃんは1歳から小学校の1学期まで
やっていました☆
なので、2度同じものをとるのは
もったいないので、
弟くんはお兄ちゃんのお古のワークや付録
を使いまくっています☆

この積み木・・・
色も綺麗だし、いろんな作り方があって
面白いのです☆
しかし、、、
弟くん初挑戦!!
わかんないよ↓
と大騒ぎなので、一緒にやり始めました☆
すみれ日和-081216_085019_M.jpg
いくつか一緒に作っている間に
コツをつかんだようで、、、
1人で、恐竜作りました☆
説明書のとうりつんでいくと出来るので
これは簡単にできました☆
すみれ日和-081216_085517_M.jpg
次はお城☆
真ん中にあるオレンジ色の
階段状の積み木が難しかったのですが、
まずまずの出来です☆
すみれ日和-081216_090718_M.jpg
そして、最後に・・・サイコロ
単なるブロックなのですが、
意外とつみ方が難しく
ちょっとずれるとスグバラバラになっちゃうので
ゆっくりでありましたががんばっておりました☆

弟くん。。。細かい作業苦手でございます☆
どちらかというで突っ込んでいき
根性でなんとかするタイプ☆

この積み木・・・
お兄ちゃんはスイスイと作って
すみれが手伝うことは1度も無かったのです。。。
今、思うともっと褒めておいたらよかったな。。。
とちょっと感じてしまいました☆

お兄ちゃんはこんな積み木やレゴが得意で
面白いものをさーっと作ってしまいます☆

2年生になってもレゴ、積み木
製作大好きなクリエイターきらきら
そこが、いいとこでありますハート

。。。と褒めておきましたが、
本日も宿題を後回しで
好きな事ばかりしている楽天家であります。。。

今も・・・
お兄ちゃん『パソコンしたい!!』
すみれ『宿題終わったらね!!』
お兄ちゃん『ズルママガッツ
弟くん『早く!!しゅくだいやりなちゃい!!』
お兄ちゃん『怒

と兄弟げんかを勃発させるおにいちゃんでもありました☆
足して2で割ったらちょうどいいのにうえ
なんて苦笑いするすみれでありました☆