​2021年12月産まれ 男の子うさぎのぬいぐるみ
2y1m時点で発語1語くまクッキー理解度低め

発達ゆっくり男児のあれこれ記録します


おひとりさま時間


今日は主人の用事で託児を利用することに


私が息子を見てもいいのですが、

普段からワンオペ+疲れからか

体調があまり良くない日々が

続いているので息子を預けて

おひとり時間をいただきました


といっても託児所から呼び出しがあれば

直ぐに迎えに行かないといけないので

託児所の近場で待機看板持ち


保育士2人に対し子供3人という

至れり尽くせりな環境だったようで

初めはグズグズだった息子も

頑張って1日託児所で過ごせました!


しかもお昼寝までできたみたいで…キラキラ

保育士さんって本当、プロだなと感動…



自宅から車で1時間の場所だったので

家には戻らず


家事をせずに過ごしたひとり時間

(いつぶりだろう)


自分の服が欲しくて色々見てたけど

結局買うのは息子の物泣き笑い







バースデイでこちらを購入うさぎのぬいぐるみ花

次回から託児でお弁当が必要なので

息子のお弁当グッズもついでに購入!




買い物後はカフェで本を読みました


元々本を読むタイプではなかったのですが、

こうしてひとり時間が惜しい生活をすると

読書してホッとしたくなるんですよね


人間ってないものねだりだなと感じます



こちらの本を読みました


子供の発達面が気になっているからこそ

子供は関係ない、現実逃避できる本を

読みたいのに気になるのはやはりこの手の本


完全にタイトルに惹かれて購入しましたが、

読んでみてハッとする内容ばかりでした


親の都合を手放して、子供の都合で子育てする

子供を主役にする子育て


当たり前のことなのに見失ってた視点


◯◯だから発達障害→支援

ではなく

この子が何に困っているのか、何が必要なのかを

理解し介入していく



喋らない、理解度が低い息子に対し

焦って月齢平均並みの成長を

期待していた自分


せめてこれだけでも、

と提示するのは月齢平均並みの発達


全て本に書かれていましたもやもや


きっと同じように悩まれる方が

多いのだと思います



本を読みながら、息子は何に困っているのか?

と考えると不思議と出てこない

言葉が話せないことで苦労している部分は

あるだろうけど、親が近くにいる環境で

ルーティン行動もでき意思疎通もそれなりに

できている


そう思うと“今”は大丈夫なんだな


気持ちが少し楽になりました


勿論言葉を引き出せるよう

関わっていかないとだめだけどアセアセ


まだ最後まで読めていませんが、

読み進めるのが楽しみな一冊になりました