"Nice Bed, hum?"
"Let me try a little bit...."
"Too big just for you hum? you got some space for me"
" Wow......Are you leaving?"
" I mean..., did i do something wrong? ...."
" Well then....I'm just gonna enjoy by myself ♫"
これ、一日の間に
何度も繰り返されています(笑
かわいそうな、マックス
(;^_^A
ブルーベリーが大好きな
かいぽん。
小さな物も
上手につまめるように
なりました
ローカル産の美味しいブルーベリーが
沢山安く出回っています。
今度の週末は
ブルーベリーピッキングにでも
行こうかな。
今週は
月曜日から木曜日まで
ずーっと頭痛
に悩まされていました
偏頭痛持ちなのです。
疲れたり
ストレスが溜まったり
睡眠不足が続いたりすると
出て来ちゃうんですね~
かいぽんが
どんどん活発に動き出してきているので
なんかもうクタクタなんです、昼間。
早く昼寝してくれないかな~とか
思っちゃう (><;)
で, 待てども待てども
全然, 昼寝してくれなくて
しょうがないから
じゃあ買い物にでも行くか、と
出かけると
行きの車の中で寝始めるという。
寝られちゃうと
ショッピングカートに乗せられないから、
結局エルゴで抱っこして
買い物するはめになり
さらに疲れるという......


子育てって
そういうもんですかね。
今日もなんか
取り留めのない内容で
あれなんですが
最後にひとつだけ。
いやもう寝ようと
思ってたんですけども、
あまりにもすごいJerkを
見つけちゃったんで
たまげて眠気が吹っ飛びました。
今朝未明、コロラド州デンバー郊外の映画館で
乱射事件がありましたよね。
全くもって恐ろしく痛ましい事件です。
一緒に映画を見ていたお父さんが隣の席で撃たれてしまい
泣きながら動かないお父さんを揺さぶっている娘さんの話や
すでに動かなくなっている娘さんを抱いて
逃げ惑う男性の話など
ニュース記事を読んでいて胸が痛いのですが、
同じ赤ちゃんを育てる親として
どうしても読み捨てならなかったのが
abc news の下の記事の内容。
元記事リンク先はこちら:Couple in colo Theater Shooting Escape
この男性、4ヶ月の赤ちゃんと4歳の義理の娘と婚約者の4人で
映画を見に行ってたらしいんですね、
ちなみに午前2時って真夜中ですけどね。
しかもこの映画R指定ですけどね。
まず最初にそこらへんでぶっ飛ぶんですが、
この男性、銃撃が始まった時点で
腕に抱いていた赤ちゃんを床に置いて
自分一人で逃げたと書いてあるんですよね。
もちろん婚約者とその4歳の娘も
乱射現場に残したまま。
群衆が逃げ惑う暗闇の床に赤ちゃんを置いたら
踏まれてしまう危険があると考えなかったんでしょうか、この男。
しかもその後、自分一人で逃げるって.....
さらにその後、
"He said Legarreta called him from another phone and he drove back to the theater."
(何とか自力で子供2人を守って逃げ切った婚約者が
携帯に電話をしてきたので
車で映画館に戻り彼女達をピックアップした)
と書いてあります。
この人自分一人で脱出した上に
車を運転して走り去ってたんですね、現場を。
これをJerkと言わずに何というのでしょうか。
ま、もちろん一番責められるべき人物は
犯人ですけれども。
でもねぇ、Legarretaさん、
この人と結婚するの
考え直した方がいいんじゃないの?
ま、恋って
そんなもんなん......?
それにしても今回の事件
最年少の被害者は
生後3ヶ月の赤ちゃんだそうです。
なんかもう、かわいそう過ぎる。
悲しいです。
"Let me try a little bit...."
"Too big just for you hum? you got some space for me"
" Wow......Are you leaving?"
" I mean..., did i do something wrong? ...."
" Well then....I'm just gonna enjoy by myself ♫"
これ、一日の間に
何度も繰り返されています(笑
かわいそうな、マックス
(;^_^A
ブルーベリーが大好きな
かいぽん。
小さな物も
上手につまめるように
なりました

ローカル産の美味しいブルーベリーが
沢山安く出回っています。
今度の週末は
ブルーベリーピッキングにでも
行こうかな。
今週は
月曜日から木曜日まで
ずーっと頭痛
に悩まされていました

偏頭痛持ちなのです。
疲れたり
ストレスが溜まったり
睡眠不足が続いたりすると
出て来ちゃうんですね~

かいぽんが
どんどん活発に動き出してきているので
なんかもうクタクタなんです、昼間。
早く昼寝してくれないかな~とか
思っちゃう (><;)
で, 待てども待てども
全然, 昼寝してくれなくて
しょうがないから
じゃあ買い物にでも行くか、と
出かけると
行きの車の中で寝始めるという。
寝られちゃうと
ショッピングカートに乗せられないから、
結局エルゴで抱っこして
買い物するはめになり
さらに疲れるという......



子育てって
そういうもんですかね。
今日もなんか
取り留めのない内容で
あれなんですが
最後にひとつだけ。
いやもう寝ようと
思ってたんですけども、
あまりにもすごいJerkを
見つけちゃったんで
たまげて眠気が吹っ飛びました。
今朝未明、コロラド州デンバー郊外の映画館で
乱射事件がありましたよね。
全くもって恐ろしく痛ましい事件です。
一緒に映画を見ていたお父さんが隣の席で撃たれてしまい
泣きながら動かないお父さんを揺さぶっている娘さんの話や
すでに動かなくなっている娘さんを抱いて
逃げ惑う男性の話など
ニュース記事を読んでいて胸が痛いのですが、
同じ赤ちゃんを育てる親として
どうしても読み捨てならなかったのが
abc news の下の記事の内容。
元記事リンク先はこちら:Couple in colo Theater Shooting Escape
この男性、4ヶ月の赤ちゃんと4歳の義理の娘と婚約者の4人で
映画を見に行ってたらしいんですね、
ちなみに午前2時って真夜中ですけどね。
しかもこの映画R指定ですけどね。
まず最初にそこらへんでぶっ飛ぶんですが、
この男性、銃撃が始まった時点で
腕に抱いていた赤ちゃんを床に置いて
自分一人で逃げたと書いてあるんですよね。
もちろん婚約者とその4歳の娘も
乱射現場に残したまま。
群衆が逃げ惑う暗闇の床に赤ちゃんを置いたら
踏まれてしまう危険があると考えなかったんでしょうか、この男。
しかもその後、自分一人で逃げるって.....
さらにその後、
"He said Legarreta called him from another phone and he drove back to the theater."
(何とか自力で子供2人を守って逃げ切った婚約者が
携帯に電話をしてきたので
車で映画館に戻り彼女達をピックアップした)
と書いてあります。
この人自分一人で脱出した上に
車を運転して走り去ってたんですね、現場を。
これをJerkと言わずに何というのでしょうか。
ま、もちろん一番責められるべき人物は
犯人ですけれども。
でもねぇ、Legarretaさん、
この人と結婚するの
考え直した方がいいんじゃないの?
ま、恋って
そんなもんなん......?

それにしても今回の事件
最年少の被害者は
生後3ヶ月の赤ちゃんだそうです。
なんかもう、かわいそう過ぎる。
悲しいです。