今日のアメリカの報道番組は、

日本の地震のニュースで持ちきりです。


☆USA☆ My Days in New Jersey


















朝起きてテレビをつけたぶぅちゃんが、


"Hey! Big Earthquake in Japan !!

You should call your friends and family to make sure their are ok"

(日本ででかい地震が起こったみたいだよ!日本の家族や友達に連絡してみたら?)


って言うので、


????どのくらいの規模なのかなと思い、ニュース映像を見て、

あまりの凄まじさに、何が起こっているのかなかなか信じられませんでした・・・・

☆USA☆ My Days in New Jersey


















これ・・・今日、日本で起こった事なんだよね?!

以前にどこかで起きた映像とかじゃなくて・・・・今の日本なんだよね????


って、テレビを見ながら、

何度も何度もぶぅちゃんに確認してしまいました汗


コレ・・・・・

逃げる間もないですよ、こんな波来たら。


走ったって間に合わないですよこれじゃあ・・・
☆USA☆ My Days in New Jersey

















家屋がまるで、おもちゃの模型かなにかのように、

ぷかぷかと浮いています・・・


しかも火災まで起きてる。
☆USA☆ My Days in New Jersey




















この波に飲まれて、どうやって助かるっていうのでしょう。

泳げるとか泳げないの問題じゃないですよね汗
☆USA☆ My Days in New Jersey


















宮城県仙台市の沿岸地区では、300人以上の溺死体が既に見つかっていると

宮城県警が発表していますね。


でも津波にさらわれた場合、遺体があがるのはまだ良い方で、

殆どの場合はそのまま沖に持ってかれちゃうんですよね確か・・・・


行方不明者のご家族の方は本当にお気の毒ではありますが、

見つからない遺体の方が多いのではないかと思います。


☆USA☆ My Days in New Jersey



















これは、ヒドイ・・・・。

建物の中にどれだけの人が、取り残されているのでしょうか。



この間起きた、NewZealandの災害もかすんでしまう規模といいますか・・・・


こうなってしまっては、

もう歩くしか、移動手段がないのでしょうね。


東京でも公共の交通機関がストップしてしまって、

沢山の帰宅難民で駅が溢れたと聞いています。

☆USA☆ My Days in New Jersey


















首都圏でも沢山の方が、避難所として解放された建物の中で、

一夜を明かされたそうですね。


まだ寒いのに、こんなダンボールの上で、毛布もなく・・・・

本当に大変だったのですね。

お気の毒で仕方ありません。
☆USA☆ My Days in New Jersey
























各地で火災も相次いでいるようですが・・・・

こうして写真を見ると、大空襲かなにかの後のようです。
☆USA☆ My Days in New Jersey



















オバマ大統領が

「日本に対する救援活動に全面的に協力する」とコメントしている様子も

ニュースで繰り返し、流されています。


アメリカ市民の目は今、

このオバマ大統領の対応及びアメリカ軍の救援活動についてと、

☆USA☆ My Days in New Jersey




















菅直人首相の、この大ピンチをハンドリングする能力

注目しています。
☆USA☆ My Days in New Jersey




















それから、もう一つ。

日本の原子力発電所での事故、及び放射能漏れの問題についても

どの程度の被害が出ているのかも、非常に注目されています。

この件に関しては、どのニュースチャンネルでも討論されています。


放射能漏れがヒドイと、それはもう、

地球の環境破壊につながりかねませんからね。
☆USA☆ My Days in New Jersey



















後はやっぱり津波映像。

繰り返し、テレビで流されて、アメリカ国民を震撼させています。


津波って、30cmぐらいの水深の物でも、

ものすごい力で足をとられて、立っていられないそうですが・・・・

今回のように大きな津波がきたらもう、クルマに乗ってたって、


家の中にいたって、家ごと流されてしまうという状況ですね。


☆USA☆ My Days in New Jersey


















死者、行方不明者が現在1000人を越えているそうですが・・・

災害に遭われた方、本当に心よりお見舞い申し上げます。

本当に気の毒でなりません。

なんでこんな目にあわなくちゃいけないんだって・・・・・


☆USA☆ My Days in New Jersey




自衛隊の方々、

警察や消防の方々、

そして医療関係者の方々も

本当に今大変なことでしょう。


一日も早く

被害に遭われた方々が

普通の生活に戻れる事を

願います。






にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ