4月6日土曜日15時から18時まで、広島文化学園 HBGホールにて開催された

山内惠介コンサートツアー2024〜舞い上がれ紅の蝶〜🦋

に参加してきました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

晴れ男惠ちゃんのおかげか、幸い雨は降らずラッキー


アンコールを入れたら3時間5分ほど、惠ちゃんの代表曲がズラリ、たっぷり歌ってくれました(๑˃̵ᴗ˂̵)


⚫︎クラシックコンサートのために発声練習を頑張ってらっしゃるのか、今日はいつにも増して素晴らしい声と音量で、ちょっと驚くほど(((o(*゚▽゚*)o)))、惠ちゃんも今日は調子が良いとのこと👍

⚫︎そして元気いっぱい、MCも飛ばすとばす、私の中では綾小路きみまろか山内惠介か(^◇^;)、「今日は5時間歌っちゃおうかしら」ʅ(◞‿◟)ʃ

⚫︎ラウンドは1回念入りに、あちこちで脱線して座ってみたり😅私、首が痛くて振り向く事難しく惠ちゃんの行動を全部は把握出来ませんでしたが、楽し気な声が*\(^o^)/*

⚫︎お召し替えも4回❓紅の蝶の衣装はお初、イスラムチックな❓これは惠ちゃん以外無理じゃん❗️といったテイストで目が釘付け😳

⚫︎祭りだホイ!舞台にビクターの社員さんが10人ほど、もう無条件に楽しい❗️広島出身の女子社員さんに「昨日は家で何食べたの」などなどからんだり(^.^)

⚫︎惠ちゃんが早速ブログを上げてくれましたが、2007年、「つばめ返し」の頃に広島でキャンペーンをしたら人が集まらず、惠ちゃんショックで歌いたくない、と影にかくれるも、イントロが始まると仕方なく歌ったそうです(/ _ ; )

ビクターの社員さんが外で呼び込みして15人ほどかき集め、その中からファンクラブに入ってくださった方が、本日その時の色紙を持参下さったという話でした



帰りの新幹線の時間があったので、終了後は皆さん、慌てて広島駅へ行くバス停へと一目散

九州方面からも沢山来てらして、広島駅はファンと思しき方々でいっぱいでした

でもハイタッチ会、意外と参加者少ないみたいで、ごめんね惠ちゃん.°(ಗдಗ。)°.

物販もCD販売も2箇所設けたら、もっと売れるよ〜(老婆心ながら)




緞帳は広島の特産品のコラージュなのかな?素敵でした💓


本日の戦利品は「惠ちゃんドライみかんソルティ🍊」これはやみつきになる美味しさ(╹◡╹)♡