白疾風ナルガクルガ(上位まで)・ソロ攻略 ※MHXX向け記事 | MHXデビュー初心者から見た、一般人向けのモンハン考察ブログ

MHXデビュー初心者から見た、一般人向けのモンハン考察ブログ

攻略サイトなどを参考にしても、使い勝手の悪いスキル構成などが少なくなかったため、普通の腕を持つ人にとって本当に意味のある情報を提供しようと考え、立ち上げたブログです。

 なんとなく気が向いてやってみたところ、割とあっさりと上位クエストは全部クリアできました。使った武器は、貫通弾速射ライトです。二つ名ナルガ武器で二つ名ナルガを狩るという、さながら共食いです。

 二つ名ナルガは、全体的に物理肉質が柔らかい方で、弾肉質も悪くありません。ただ、常時肉質45以上の部位がないため、弱特通常弾速射は向いておらず、ゆえに貫通弾にした次第です。

 

 二つ名ナルガは、攻撃パターンはそこまで多くありませんし、ガンナーの距離であれば、被弾する攻撃は限られます。

・尻尾叩きつけ真空波飛ばし

・真空波飛ばし

・飛びかかり

・トゲ弾曲射

 このくらいですね。予備動作が分かりやすいので、気をつけていれば回避は容易です。逆にいうと、闇雲に攻撃しようとすると、簡単に被弾します

 二つ名ナルガは、余り体力がないので、焦って攻撃せずとも、確実なタイミングで攻撃し続ければすぐ倒せます。

 

 ガンナーの場合、真空波飛ばしは、実は右側に1回回転すれば普通に回避できます。

 ジャスト回避で弾を装填し、弾がある程度装填されている場合は軸回避して即反撃すると、スムーズに狩猟できます

 地味に一番厄介なのが、トゲ弾です。追尾性能が異常に高く、ギリギリまでハンターを追尾します。歩いていたら普通に被弾するので、ダッシュするか、直前に回避動作をするか、被弾範囲から離脱(ナルガの後方)するしかありません。

 

 普通のナルガに比べて、連撃してくる頻度が高くない気がするので、ジャスト回避しても比較的安全です。ただ、真空波を3連続で飛ばしてくる場合、ジャスト回避してパワーリロードすると追撃を被弾しますから、ジャスト回避後に即座にパワーランで離脱(追撃に被弾しそうだったら改めてジャスト回避)すればよいと思います。

 

 ナルガの咆哮は射程が短いので、弾導強化をつければ、クリティカル距離であってもある程度距離を取れば咆哮が届きません。したがって、咆哮時は、むしろ畳み掛けるチャンスなので、一気に攻撃すると良いと思います。

 

 スキルは、普通に火力スキルを盛ればよいと思います。G級ならともかく、上位クエスト程度なら、さほど被弾しないでしょうし、被弾しても致命傷にならないと思いますから、裂傷無効や気絶無効/気絶確率半減などのスキルもオミットしてよいと思います。

 

 

 二つ名ナルガは、二つ名ガルルガ並にソロでも楽に攻略できたという印象です。ナルガ武器は、特にライトボウガンが非常に優秀なので、クリアする価値はあると思います。

 G級も、マルチではやってみたことがありますが、そこまで凶悪な難易度でもありません。