こんにちは。

今回は長いです。お暇な方、ネスタリゾートに興味がある方、お付き合いください。ニコニコ

アクティビティ参加は、写真撮れなかったりで、写真は少なめですにっこり


少し前、子ども達の代休があり、

家族でネスタリゾート神戸へ行ってきました。



↓でお得に行ける期間だったので


子どもたちも行く前から、ホームページなどで下調べしてりしていろんなアクティビティを楽しみにしていました!

ワイルド・バギーとスカイ・イーグルは絶対やりたい!


※スカイイーグルは、整理券なし

※ワイルドバギーは、整理券ありのアドベンチャーコースと整理券なしのサーキットコース


当日!

整理券が必要なものもあるので、朝は早めに。

わりと早く着いたものの、入場までにすでに車の列。

まぁそれでも20台くらいだし、大丈夫かな〜と

ワイルドバギーの整理券を貰いに行ったのですが!!!


ワイルドバギー整理券配布すでに終了…


マジですか…驚き

撃沈でした。


何で何で!

車の列からしたら、余裕やったやん〜

と思っていたんですが。



あー…宿泊の方たちが、並んでたんかぁ…

と納得。

ネスタリゾートは敷地内に宿泊施設もあるからね〜


それに、代休になってる学校も多いんかも~

人は多かったんかな?土日の混み具合知らないから、わからないけど…



我が家からだと、宿泊せずとも遊びに行ける範囲やし、そのへん気づかんかったよ…


ということで。

おとなしく整理券なしのバギーに並ぶことに凝視

年齢制限なんかもあり

パパ&㋷→2人乗りバギー

私&㋐→各1人ずつ 1人乗りバギー

に乗ることに。


※2人バギーは、1人は免許持ってる人が乗ること。

※1人バギーは、10歳以上で免許なくても大丈夫でした。


バギーをブイブイ楽しんだあと


整理券が必要なものは貰いに行くということで。

㋐はガンバトル・ザ・リアルをやりたい!と

ボルダリングの整理券も配布中だったので

ガンバトルとボルダリングの整理券を別行動で並び。携帯で連絡とりながら時間調整を。


ちなみに。

ネスタリゾート施設内、めっっっちゃ広いため、アクティビティからアクティビティへの移動は、主に車…

場内をバスが通ってますので、車じゃない人も大丈夫です。が、時間が決まっていたりするので、整理券などの予定は余裕をもってしないといけないんです。



それぞれアクティビティの前での整理券配布なので移動範囲がすごい。


無事にボルダリング、ヒーローズ、ガンバトルの整理券をゲットして。


お目当てのスカイイーグルへ!


スカイイーグルに並んでいると体重制限があるとのこと…

35kg以下はダメだって…驚き


㋷あかんやん!?

さぁどうしよ…


㋐はやる気マンマンだし、㋷はできないし…

できないものに90分待たせるとか可哀想すぎるし…

悩んだ挙げ句

㋐と私がスカイイーグルに。

㋷とパパは、キッズエアジム(小さい子用のふわふわ遊具スペース)へ。


スカイイーグルの感想は後ほど!



頃合いをみて、合流!したけど


パパもスカイイーグルやりたそう…

そりゃ やりたかろう〜!

並んでおいで〜娘は私が見てるし!

と、パパ1人スカイイーグルに。


私と㋐㋷はキャニオンスライドへ

芝すべりです…

1人3すべりまで。ですが、担当の方に言えば何回もできそうでした。



でも気温も暑い日…

そう、何回もできないわ…


すると。

「1人は恥ずかしい💦」と並んでるパパからライン爆笑

なので、㋐をおくりこみ

㋐は2回目のスカイイーグル!



こわかったけど、楽しかったです!

〜私の感想〜
高台まで行くのがこわい…
(並んでる時に、こわくてできず 階段降りてリタイアしていった人もいた…)
台にのりスライダー器具をカチャカチャ取り付けてもらってる間がこわい…
気絶したらどうしよ…
失神するかも…
㋐大丈夫かな?
覚悟きめよ…

3.2.1 スカイ!イーグル〜〜〜!

わぁーーー!!!
気持ちいいーーー
爽快ーーー!

飛んでる途中。
下にパパと㋷発見!
思わず「パパー!」と叫んだ

あとからそこは「㋷ー!」って叫ぶやろ…と思った(笑)


そんなこんなのスカイイーグルでした。


長くなるのでつづきはまた…



ではでは。








デジャヴかな…


またまた㋐
今回の傘は、半年くらいかな…

㋐傘折れてんー何もしてないのにー!

んなわけあるかい!ムキー

㋐傘、カンカンしてたかな…💦

原因、それやろ!!ムキー
何もしてないのに折れるわけないねん!ムキー

ひどすぎる…

ガサツすぎる…

破壊王、暴君な㋐
どうしたらいいのやら…

ではでは。





昨晩。3時と5時に
上からマクラが降ってきました。

私は娘2人と同じ部屋で寝ています…

3段ベッドです。
2段ベッドの下に、引き出し式のベッド?すのこベッド?が収納されているもの。
そこに私、下段に㋷上段に㋐です。

そうです!㋐のマクラが降ってきたんです。魂が抜ける
まぁ幸い、軽い枕だからダメージは少ないものの…
就寝中、ボン!とマクラがぶつかるのは、びっくりだけでは済まないですよ…
声にならない声が出るし、びっくりして心臓バクバクするし、熟睡中に起こされる苛立ち…むかつき
何か色々(笑)

で、下から上段にマクラを放り投げ返却!
落とした本人は、全ーーーくわかってませんから大あくび

しかも、昨晩2回も!

3時5時ですよ!
授乳期間くらいしかそんな頻繁に起きないよ真顔

2回目は、苛立ちが倍!
また、マクラを放り投げ文句言いながら返却!!
まぁ私、寝付きは良いので、すぐ寝ましたけどね…爆笑

朝、㋐にクレーム入れときましたわ!(性格悪い母)

㋐苦笑いでごめ〜ん。と

睡眠邪魔されるって、ホント嫌!
マクラくくりつけとこかしら…(笑)

ではでは。