最近ハマってる歴史研究関連の一冊下矢印


『九鬼文書』と書いて、『くかみもんじょ』と読みます。

『鬼』を『かみ(神)』と読むってね〜びっくり

『九鬼文書』は、熊野本宮大社の宮司を務める『九鬼家』(くきけ)に代々伝わる文書。

有史以前からの歴史が書かれています。

太平洋戦争時に焼かれて、今はほとんど現存していないから、研究者もほぼいないらしく、またこの本も、著者が改版を禁じたために、当時(私にとっては、もはや古文の域アセアセ)の文書で書かれています。

すっげ、読むのに時間かかりますが、これまでの歴史の概念が覆る内容で、興味深いんですわ〜おねがい


実はこの本、Amazonで品切れになってましてね〜

入荷したタイミングで、ようやく手に入れることができました。


今回のブログは、自分への戒めのための記録として、残しておこうと思います。


久々の投稿やのに、いきなりタイトル『お前、何、一丁前にいちびっとんねんムカムカ

『いちびる』は、多分地元奈良でしか使わないんじゃないかな〜

意味は、ちっさいちっさい視野しかないのに、その中で威勢を張ること。『カッコつける』よりも、悪い意味で最上級のときに使う言葉です。

もうね、自分に対して情けないやら、師匠日向さんに対して申し訳ないやら…

もはや、自分に対する怒りにも似た感情になりましてねガーン

はい、まさに、『やっちまった案件』がありましたアセアセ


気づきのきっかけをくれたのは、いつもお世話になってるめいさん。

第10チャクラの関連で、私が気づけずに、めいさんから指摘頂いてもなお素直じゃない私タラー

私は単なる、10年に1度の割合で、一期一会的に利用してた感覚しかなかったにもかかわらず、これが悪影響で、それだけならまだしも、私の第10チャクラに影響与えてるというね…


結果的に、え!こんな悪影響なパターンもあるのねと気づきをいただき、今後は手を出さないと決めることができましてん。


普段から外部と関わる時は気をつけていたのですが…

どれもこれも『そのつもり』でしかなかった。

そして、第10チャクラとは、単なる所属だけではないこと、時と場合により、どえらい影響をくらうこと。

自分だけならまだしも、その影響は、私の中の別の第10チャクラに所属する大事な人らにも影響を及ぼす場合もあること…

改めて、第10チャクラが単なる『所属』ではないこと、下手したらどえらい影響を与えてしまい、場合によっては大事な人らを傷つけることもある…

まぢで、『単なる勝手な思い込みで、第10チャクラを舐めとったらあかんぞ!!』と自分に対して感じた次第です。


もっと謙虚に!!

できてない自分を素直に認める!!

師匠の最終の講座で、私の欠点を教えて頂いてたにも関わらず、なんも理解してなかった私。

もう、師匠に申し訳なくて、自分自身が情けなくて…


そう言えば、昔勤めてた会社の後輩と飲みに行った時に、後輩が自分のことを『私、昔、一丁前にいちびってましてね〜』

『いちびる』て言葉、どれくらいぶりに聞いたやろか?なんてその時に思ったことを覚えてましてね〜

当時から約10年が経った最近になって、なぜかそのことを思い出しましてん。


こんな風に、キーワード的に教えてくれてたんやな〜キラキラ


そして、今月のA'の聴講会の題材は、師匠日向さんからの私の最後の講座。

もう一度、私の講座を聴講する機会をいただくことができました。

師匠、今月の聴講会で、取り上げていただき、ありがとうございますハート


先週末に行われた1回目の聴講会の最中の3日間は、久々に風邪を引き、ほぼ寝て過ごすというねガーン今は、回復しています。

皆さんのブログやらSNS関連はほとんど見ていなく、聴講会の件も、めいさんからお知らせ頂いて知るというね…

これ、絶対低次元を呼び寄せようとしてたな、私ガーン


そして、めいさんからご指摘いただき、やっと気づく私アセアセ


師匠の最後の講座、お前、何聞いとったんやムカムカ

あれから、全くできてないムカムカ

全く謙虚になれてないやないか!!

お前、何しとんねんムカムカ

情けなすぎるぞハッ

いちびっとったらあかんぞムカムカ


そりゃなかなか変われないかもやけど、それを素直に認められてない。

自分はできてると、勝手に思ってる。

もうね、情けないやら、自分に対する怒りやら…いろんな感情が吹き出してきましてね。

まさに、いちびってるわ〜私タラー


そして、1回目に聴講されたメンバーの感想を何度も何度も拝読して…涙止まらんかった。

私のできてないところを指摘頂いてる。

私にはない見方考え方を教えてくれてる。

もう、有難くて、有難くてハート



今月の聴講会は、私、申し込んでなかったのですが、なんとか2回目の申し込みができました。

師匠からも、グループラインにて2回目のアナウンス頂いてまして…もうほんますんませんショボーン


頭をどつかれるほどの衝撃的な気づきから、何かしらのお導きがあり、聴講会の受講に繋がってく…

本番は、どんな感情になるんやろか?

自分の講座を再度聞いてみたいとは思ってたけど、穴があったら入って出てきたくない気持ちにはなるんだろうけど…

自分と向き合うのは、ほんまに苦しいし、しんどいし…

でも、やぱ、原因がわかれば対策が見える。

今世で思い切り変わるのは難しいかもやけど、来世に繋がる対策は、たとえ小さくてもできることはあると思う。

今世で無理でも、来世で変われるなら、たとえ小さな一歩でも、その対策をやるしかないよね!


如何に進歩のない、如何にちっぽけな、それでいて、視野がちっさいにも関わらず一丁前にいちびろうとする、情けない自分であることを気づかせて頂きました。

ここに導いてくれた師匠日向さん、頭をどつかれるくらい衝撃的な気づきをくれためいさん、第1回の聴講会に参加され、感想をくれた皆さん、全て今に導いてくれた高次元に感謝ですハート


聴講会の私の感想は、終了後にまた改めて笑ううさぎ