師匠日向さんに2回目にお会いした時(初めて奈良をご案内した時)の2ショットハート



この写真の師匠が、年明け早々おばあちゃんに見えましてん。何回も見直したけど、変わらんかった。

けど、翌日には元に戻ってた。

そんなことから、なんかあったな〜とは気づいてました。

そして数日後に、師匠のブログで、年明け早々入院してたとカミングアウト。

すでに退院されて、皆さんのマザーハウスセミナー時の写真から元気そうな様子をキャッチでき、ホッとしています。

(この時から私の体重は8kgは下がってるなチョキ


しばらく、ブログはお休みしてましたアセアセ

ちゃんと生きてましたよ〜てへぺろ

前回のupは、1月21日。

穏やかな日常を過ごしてるつもりなのですが、これでもか〜と笑えるくらいにお試しがやって来る。

地球人やからね。さらに、人間やからね〜

ほんま、笑える〜爆笑



大きな出来事は2つ。


1つは、低次元に対して鉄壁の結界を張ってる自宅。

その守りを形成しているものの1つに、師匠日向さんが私仕様に作っていただいてる、日向のすごいお塩、があります。

これまでいろんなことがありましたが、ある日から数日間、ありえない溶け方をしてたガーン

次元の低いものの攻撃があった時に、お塩は溶けます。

大体推測はできるけど、今回の溶け方は未だ経験がない。

置く場所を変えたり、数を増やしたり、いろんな対策をしても、変わらず。

それが、ある日パタリと、その現象がなくなった。

その理由は、数分後にオカンから聞いた話で、全て納得。


そんな出来事から、反面教師的に学んだこと。

人間、妬みや欲が度を過ぎる生き方をしたら、えげつない最期を迎える。

師匠からの学びで、想像もできたし、なんとなく『だろうな』って思ってはいたけど、まざまざとそれを実際に見せつけられた。

師匠に出会う前の、これまでの私の生き方を続けてたら、私もこうなったやろな〜ガーンガーンガーンガーンガーン


2つ目は、生きながらにしてパラレルワールドで、第2の人生を歩ませていただいてる、数年計画の私の、一世一代のチャレンジ。

昨年夏の初めての試験のチャレンジして、案の定撃沈。

このチャレンジで、足りない部分がめっちゃわかったため、以降やり方を変えてやってきた。

もっと基本に戻れ!!もっと、事例研究が必要!!

だけど、モチベが続かんのよね。

何も手をつけない日の方が、だんだん多くなってきたのさ。

この先の時代の流れを考えた時、本当にこの資格が必要なんだろうか?と疑問を持つようにもなってきた。


ところがね、この節分を前に、ちゃんと気づかせていただきましたぜ照れ

時代が劇的に変わっても、その時代に取り残される人がおそらくたくさん出て来る。

そんな人らを、新たな時代に引き上げる必要がある。

今後は、問題解決しながら、問題が起こらないようにするためにはどう生きるべきかを、考え行動できるような世の中にしないといけないんだろうなって。

そうなると、このチャレンジの先にある資格取得は必須になってくる。


個人的な希望やけど、やぱ、風の時代になって劇的に変わると考えてる世の中、私が理想とする世界、ほんの少しでもいいから、見てみたいんよね〜ラブ

無論、私に可能かは上のみぞ知る、やけどね。

いざその時を迎えることができたら…いや、思えば叶うから、強く思ってたら、迎えることができる。

準備期間は、すでに始まってる。

そのためには、私自身乗り越えないといけない関門がある…


そんな風に考えれるようになってから、モチベがむくむく上がってきましたぜ炎




そんないろんな出来事からの、総合的な私の学びは、

まだ私硬いって!!

もっともっと柔軟に!!

もっともっとしなやかに!!

人間が勝手に都合いいように作り出した、これまでのジョーシキに縛られんな!!

そして、1番大切なことは、全力で楽しむことルンルン

調子乗るんじゃなくてねてへぺろ

とにかく楽しめ炎

命を燃やせ炎炎炎


楽しまんと、勉強なんてやってられん。

楽しまんと、人間としての修行、やってられん。

そのためには、新たな発見や新たな学びを見つけ出し、それに対してなるほど〜って思えたら、楽しくなってくる爆笑

これをたくさん、たくさん、見出すこと照れ


人生、これっきゃないでしょ〜ルンルンルンルンルンルン

まだまだ、やらんといかんことありますぜ〜私!!



なんて、新年が本格的に切り替わる直前の、すっげ大事な、ありがたい気づきをいただきましたぜハート

このまま2023年の延長で、2024年も行くかな〜なんて安直に考えてたけど、上からしっかり与えていただきましたラブ

そして切り替わってまもなく、師匠の講座もあります。

ものすごいタイミングやし、師匠もこの日に設定してくれた、その目的もあるんやろね〜照れ


明日は節分、明後日は立春🌸

さぁ、2024年はこっからが本番びっくりマークびっくりマーク

ワクワク、楽しんで生きまっしょいキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ