新潟のファッション・片付けコーディネーター中桐:のこです。
ひとファーストで、「ひとふくいえ」を主宰しています。
新潟で、整理収納・片付けやパーソナルカラー診断・骨格診断のサービスを提供しています。

 

8月スタートしましたね~

地球沸騰化って・・・・・なんて怖いワード。でも、納得だわぁ~

最近は、ノースリーブ・ビーサンやサンダルな日々が続いています。そして帽子。

 

7月コーデを振り返ると・・・・

 

 

パーソナルカラー・骨格診断をしているファションに関わる仕事をしているけど、

毎日ベストに似合う服を着ているわけではなく、寧ろベストに似合う服の日って

・・・・少ない

 

ただ、ワースト:絶対的に似合わないコーデの日はない!

それでいいと思います。

 

いくら、パーソナルカラー診断では「○○タイプ」。骨格診断では「○○タイプ」。

と言われたからと言って、その「○○タイプ」に縛られなくても全然似合うものは沢山あります。

 

「答えじゃなく、答えの出し方が大切」

って、耳にしますが、正に私も本当にそう思います。

オシャレに関しても、別に答えなんて1つじゃないし、似合うだって1つじゃないですよね~

「○○タイプ」な人でも「××タイプ」の中に似合う色だってありますよね。

 

パーソナルカラーや骨格診断では、「○○タイプ」と言う答えだけを教えて貰うのではなく、

自分の「似合う」の導き方、「似合わせ方」をしっかりアドバイスしてもらうことをおススメします!!!

 

似合うにも、カラーだけで、色味・明度・彩度・素材・配色の5つがありますし、

これを知って、この5つで答えを導いていくのが、「似合わせ」で、幅広くおしゃれを楽しめます。

他にも骨格で、形(デザイン)や重心・素材の似合うもありますし、

好みやライフスタイル・健康にも合うか・・・・と言うことも大切だと思います。

「健康」は、例えば、年齢によって・体質・けがや病気によって、デザインや素材を選ぶ必要がある方もいらっしゃってそれを無視するとおしゃれは楽しくないし、そういうことに合う(似合う)と言うことも実際の暮らしの中でのおしゃれにも関わっていますよね~

 

私は勿論仕事柄、自分にベストに「似合う」ものは分かりますが、毎日・これからもずっとそれだけ!と言うのは、嫌です。

そういうことに時間も労力も掛けたくないので、ベストを知って制服化したいという価値観の人も当然いらっしゃって、それはその人にとっていいと思います。

 

「似合うタイプ」ではなく、「似合う」の導き方=「似合わせ」の知恵は、

単に流行っているから・・・とか、アノ人が着ていて素敵だったから・・・・とか、お店の人に進められたから・・・・という他人軸から抜け出せるポイントになります。

 

これは、ファッションに関してだけじゃないですよね~

すぐに答えを知りたくなるのは、気持ち的には分かりますが、

何に置いても「答え」だけを求めるのではなく、「答えの出し方」を知った方が自分で考えて思考停止と言う恐ろしい状態にならなくてもいいですよね~~~

そうすることで、より「自分を知る」ことにも繋がります。

 

健康法もダイエット法も、勉強法も、片付け方も投資についても、

答えは一つじゃなくて、人それぞれ違うので、答えの導き方をちゃんと知っておくことが大切だな~とここ最近よく思います。

 

「似合う」もタイプから解放されて自分の着たい服を着る。それを似合うように着るという「似合わせ」=(「似合う」の導きから)をお伝えしたいと思っています。

そんなパーソナルカラー・骨格診断を是非受けにお越しくださいね~

 

私もコロナも落ち着いて自由に出かけられるので、暑さに気をつけつつ自分なりのおしゃれを楽しみたいです♪

 

 

 

 

 *ファッション:コーデ載せてます* *インテリア:テーブル・片付け・わんこ載せてます。

 

  ←こちらもよければ

 

 

*パーソナルカラー診断(カラーシェイプシステム)@新潟
 詳細・お申し込みは、コチラ → 

 

*骨格分析(骨格診断)・コンサル@新潟
   詳細・お申し込みは、コチラ → 
 
*パーソナルカラー診断(カラーシェイプコンサル)&骨格分析(骨格診断)@新潟
 詳細・お申し込みは、コチラ ➝ 

☆自宅の片付けを個別相談したい方☆

*思考と空間の整理収納・片付け相談* オンラインもOK
 詳細
・お申込みは、コチラ→

*整理収納・片付け
作業* オンラインのOK
 詳細・お申込みは、コチラ→