新潟のファッション・片付けコーディネーター中桐:のこです。
先週末、オンライン・オーガナイズサポート(整理収納・片付け)のお客さまは、
私がお勧めして、色々話し合って決めた収納グッズを購入しに行かれることになっていました。
一応、現物を見てから決めたいとこのことで、すぐに足を運べる「ニトリ」と「MUJI」から選んでお勧めしました。
土日、何も連絡ないな~ 購入できたのかなと思いつつ・・・・
月曜日にいただいたご連絡が
「土日、めちゃサボってしまいました~(;^_^A」と。(笑)
「次の週末こそ、、!!!」ですと。
私、、、、にっこり笑ってしまい、その後、なんだか分からないけど嬉しくなりました。
いいのよ。いいのよ~~~
10年近く片付けてなかったのに、自ら片付けようと思って連絡を下さり、
正社員として週5でお仕事をして、家事育児で忙しいのに、一か所ずつ着実に片付けを進められている。
それだけで自分を褒めることこそすれ、謝ったりすることなんてないのに~
と私は思っています。
片付けは、今のお家の状態によっては、長くかかるものだったりします。
最後までたどり着けるように、途中休み休みでOK。
「サボっちゃった!」と言ってもらえる関係が、私は嬉しいです。
私は、お客さまのサポーターなので、最後までしっかりサポートさせていただくのには、
お客さまが本当に思っていることを遠慮して言えないという関係は避けたい!!!
そして、無理もしてほしくない!と、思っています。
オーガナイズ(整理収納・片付け)の知識や経験がお客さまよりあって、仕事としている。
ただそれだけなので、そこに上下関係はありませんもん。。。
お客さまには弱音を吐いてもらっても、調子に乗って貰っても、嬉しい。
自分のペースで片付け進めましょう。焦ることなんてない。
でも明日はちょっとはっぱかける予定です(笑)
HP「ひとふくいえ」
Instagram→makimakinokogiri
☆自宅の片付けを個別相談したい方☆
