岡山のライフオーガナイザー中桐:のこです。

 

GW、雨の降った2日前?午後からお風呂の大掃除をしました。

天気のいい日は、基本夫と愛犬のお散歩で山に行ったり森に行ったりして、

1~2時間しっかり歩いて帰って、ご飯食べてお昼寝して、飲んで食べて寝る!

こればかり。。。

 

やっと気になっていたお風呂の大掃除ができました。

先日も書きましたが、掃除は面倒臭いし好きじゃないけど、好きな状態は好き!お風呂なんて、身体をきれいにする場所なので、キレイじゃないと・・・イヤ!

 

久しぶりに念入りに!

と同時に、夫には、「ローストビーフを作って!」とリクエスト?命令?(笑)

ちょっと前にしていたTV「プロフェッショナル」で伝説の家政婦しまさんが、つくっていたので、その録画を見て貰って、ネットでも見て貰って、よろしく!と。

 

で、17:00にキッチンに集合!と。

 

私はまたして始めてしまえば、黙々。没頭。夢中!

なんとなく少し薄っすら汚れのベールを感じていたので、それが取れました!

もぉ~、やっぱり気持ちいい! 

「掃除」は嫌いだけど、「きれい」は好き!

 

 

白いところはなるべく白く! 光る所は光らせる! 水気は取る!

 

 

気付いたらイスの脚の裏に黒いカビがぁ~~~~!

OH!NO! 私カビと一緒にお風呂に!? おげぇ~!

私は潔癖症とは程遠いけど、カビはいやぁ~

キッチリ取りました!

 

一生懸命没頭していたら、夫が、ローストビーフできたよ~と満足そうにこつぶを連れてやってきました♪

 

 

掃除には、道具が大切ですね♪

 

今の自粛期間のおうち時間:「STAYHOME」、

過ごし方の一つはやっぱり片付け・掃除!

お家を心地よくすることに時間を使うのが絶対いいですよね~

 

この日のお風呂時間は本当に気持ちよかったです♪

浴槽のキュッキュ具合。手触りが違ったぁ~ 

お肌のピーリングみたい。って今までなんだったんだ・・・・

キレイは気持ちいい。とても単純で根本的な満足だ!

 

で、夫もでかした! 初めてのローストビーフに満足気。ワインもうまい!

 

普段は全く料理しないけど、やりゃぁ~できるじゃん!(盛り付け、私)

やんなきゃぁ、できないんだよね!

普段あまりしないからこそ、レシピにとても忠実。

 

定年退職後の老夫婦の過ごし方の予行演習が続いています。

夫婦それぞれに嫌なことでもやったことないことでも、やれば没頭。夢中になれて、結果ヨシ!

 

「STAYHOME」もなかなかいい♪ 私は嫌いじゃないなぁ~

 

 

 

*** ZOOMでお話ししましょう♪ コチラから ➝ ***

 

 

 

新しいHP「ひとふくいえ」よろしくお願いします!

 Instagram→makimakinokogiri