岡山のライフオーガナイザー中桐:のこです。

 

4月の「ライフオーガナイザー2級認定講座」のご案内です。

 

現在、新型コロナの影響でお家時間が増えていると思います。

事態が収まったら、思いっきり外に出掛けましょう♪

それまで・・・・ 家で何をするか???

本当に今は家を快適空間にするのにオススメです。!

今のうちに片付けをしましょう!そして、終わらせましょう!

 

 

そして、その片付け

今までうまくいかなかった「自己流」を続けるのではなく、無駄な回り道をするのではなく、

思考の整理からスタートする人を主役にした片付けを、学んでみませんか?

そして、もの・空間だけにフォーカスするのではなく、自分・家族の暮らし・仕事・人生を考え、見直してみませんか?

 

片付けられない理由は、人それぞれであり、一つではありません。
暮らしの中で人・もの・空間に関する色んなこと・ものが関わり合って、
絡まり合っているので、複雑。
だから!いくら収納・片付け本、SNS・TVで観た人の真似をしてみても、
なかなか解決できないんですよね。
ものや収納スペース、収納グッズ、家の広さだけに注目していても、
解決できません。

 
まずは、モノに焦点を当てたり、モノを捨てるということからはじめるのではなく、人を主役に!あなたを主役に!した片付けを学ぶのが、
「ライフオーガナイザー2級認定講座」です。

片付け・収納法には万人に合う「たった一つの正解は」ありません!!!

 

あなたに合った、あなたを主役にした片付けを学んでみませんか?
~ こんな内容です ~
1:ライフオーガナイズとは
2:片づけられない5つの要因
3:ライフオーガナイズと脳の仕組み
4:物の「要不要」と選ぶ基準=価値観
5:ライフオーガナイズの手法とプロセス
6:グループ演習
7:認定テスト

 

ワークの様子

 

*ライフオーガナイザー2級認定講座のご案内*
・日時:4月26日(日)9:30~16:39 (休憩1時間+α)
・場所:おかやま西川原プラザ 第3会議室 ➝ アクセス
    (無料の駐車場がございます。)
・募集人数:8名(最小開催人数5名)
・受講料:22,000円(テキスト・認定料・消費税込み)
 *事前のお振込みをお願いしております。
  お申込みいただいた方に個別に振込先はお伝えいたします。
 *講座内で使用いただくサブテキスト(「ライフオーガナイズの教科書」)が
   別途必要です。
  事前にご自身でお買い求めいただくか、お申込み時に講師にご依頼
  いただければこちらでご用意して当日お渡しいたします。
Amazonでも楽天ブックスでもご購入いただけます。1,650円です。
*既にサブテキストをお持ちの方は、当日お忘れのないようご持参ください。
 
ライフオーガナイザー協会認定講師:中桐真希子

・お申込み:コチラから ➝
 *ご質問・気になること等、お気軽にご連絡下さい
 *3日以内にこちらからの返信がない場合は、お手数ですが、再度ご連絡を
  お願い致します
*お申込みにあたって~必ずご一読ください~*
 ・最小開催人数に達さない場合は、申し訳ありませんが、開催を延期させて
  頂く場合がございますので、ご了承ください。
 ・受講料のお振込み確認をもって、正式なお申込みとさせていただきます。
 ・申し訳ございませんが、お子さまの同伴はご遠慮いただいております。
 
 
開場は人数に対して十分の広さがありますので、今心配されているような密集するようなことはありません。換気も随時行っていきます。
 
皆さんのお申込みを心よりお待ちしております。
どうぞよろしくお願い致します。
講座中も自由に飲み物を適宜お飲みくださいね。
 
せっかく家で過ごす時間が増えたのですから、今こそ♪居心地のいい家に整えていきましょう♪

 

 

 

 

 

新しいHP「ひとふくいえ」よろしくお願いします!

 Instagram→makimakinokogiri