岡山のパーソナルスタイリスト(パーソナルカラー・骨格診断)中桐:のこです。
今日は自宅で「ライフオーガナイザー入門講座」でした。
ジャケット着用とまではいかずとも、キチンと感のあるコーデ
こんなトップス↓、緑味・スモーキー・明るめは、私の・マイベーシックカラーなので、仕事上ではじめましての方とお会いする時に選ぶことが多いです。
ベーシックカラーなら、何色でも誰にでも似合いそうに思われてる???
「無難な色だから・・・・」と思ってるかも!?だけど、全然無難じゃない!
ベーシックカラー:黒・ネイビー・グレー・ブラウン・ベージュ・キャメル・カーキ・アイボリー・オリーブ・・・・・
私は、黒を選ぶことはありません。苦手カラー!
自分にとってのマイベーシックカラーを知っておくことが、何より大切♪
ここぞ!という時や、大きな面積で一枚で着るもの、例えば、コート、セットアップ、ワンピース等選ぶ時は、マイ・ベーシックカラーが本当に頼りになります!
特にネイビーは、要注意!
何故か日本人、本当に見慣れている・着慣れている色なので、勝手に!(笑)似合うと思って、疑問にも思わず手に取ってる方がと~っても多い!
実は本当に本当にネイビーが似合う人って少ないんです。
ベーシックカラーは無難な色でも、誰にでも似合う色でもなく、自分の見方になってくれるマイベーシックカラーを知るとが大切です。
この時も、仕事関係ではじめましての時、アイボリーをプラス
新しいHP「ひとふくいえ」よろしくお願いします!
Instagram→makimakinokogiri