衣替え・お洋服の見直しの時に、同時に是非!
靴やバッグ、そして部屋着や下着もご一緒に!!!
先日も、部屋着が多い。どんなタイミングで手放したらいいか分からない。
どんどん増えている。。。 という話も出ました。
私が過去にお宅に伺ったお客様も、
見直していなくて、結構バッグを大量に持たれてる方も多かったです。
9月に入って、私も靴を見直し衣替え。
ビーサンと一部サンダルを来年までサヨナラ
キレイにして、袋に入れて箱に。
激落ちくんで黒ずみを落として。
そして残念ながら手放したものも。
ときど~~~~~き、「ヤフオク」も使います。
今回は、あまり履いていないサンダルを出品しました。
靴に関しては、洋服に比べてそんなに迷わず、私は手放せます。
試着してしっかりチェックして、店内歩き回って買ったはずなのに、
2時間位経つ頃からイタイ! やっぱりイタイ!
痛いと歩くのは大変なので、気に入ってても手放します。
ボロボロになったコンバースも一足今回処分。
靴は沢山持ってないけど、やっぱり季節の変わり目に見直して、お手入れしてって、面倒臭くって大変ですよね~~~
でも、足元のオシャレも楽しいので、隙間時間でちょこちょこ進めています。
クローゼットオーガナイザー🄬としては、
つい、この時期は衣替え絡みの記事が増えちゃいますね
~ただ今募集中です~
*ライフオーガナイザー入門講座
9月6日(水) 10:00~12:30 詳細・お申込みは、コチラ → ☆
9月6日(水) 10:00~12:30 詳細・お申込みは、コチラ → ☆
*ライフオーガナイザー2級認定講座
9月24日(日) 10:15~17:15 詳細・お申込みは、コチラ → ☆
9月24日(日) 10:15~17:15 詳細・お申込みは、コチラ → ☆
*時間のオーガナイズ講座
9月27日(水) 10:30~13:00 詳細・お申込みは、コチラ → ☆
9月27日(水) 10:30~13:00 詳細・お申込みは、コチラ → ☆