土曜日は、 「ライフオーガナイザー2級認定講座」 でした。
鳥取や島根、岡山の県北からもお越しいただきました。




 ライフオーガナイズは、単なる家の片づけだけではありません。

片づけ方の前に、もっと重要視していることをじっくりお伝えしています。




講座が終わって、感想のメールなどもいただきました。

「自己否定ばかりの日々だったけど、講座が終わって帰る頃には「このままでいいんだ!」と思えたことがなにより嬉しかった!」

というご感想が、私もと~っても嬉しかったです。

「何が自分にとって大切なのかを考えながら、じっくり向き合っていきます。」

「私達家族に合うかたちの収納を目指して、早くオーガナイズしたくてウズウズしています。」



「捨てる」「捨てない」ばかりにとらわれるのではなく、
「収納」や「家を綺麗にする」ことだけを目的にするのではなく、
「自分や家族にとって何が大切なのか」を土台にした、心地いいくらしを考えていくことが、本当に大切ですよね♪
 



*次回の「ライフオーガナイザー2級認定講座」は、5月23日(月)です。



*ライフオーガナイザー2級認定講座 5月23日(月) 
詳細・お申し込みはコチラ →  

ライフオーガナイザー入門講座
 5月17日(火) 詳細・お申し込みはコチラ → 

カラーシェイプ(パーソナルカラー診断)&コンサルティング
 詳細&お申し込みは、コチラ → 

カラーシェイプ(パーソナルカラー診断)&コンサルティング+クローゼットのオーガナイズ相談
 詳細&お申し込みは、コチラ → ☆