昨日は、キッチンオーガナイズレッスンの第2回目でした。

前回の1回目で、しっかりキッチンの色んな部分の写真を撮って、
色々と考えていただく宿題に取り組み、思考の整理をしていただいた結果、沢山の気づきがあったようです。
いきなり、片付け!で動きだしたり、物を動かしたりする前に、本当に大切な思考の整理。
ん??? このストレス、なんで?
私の理想のキッチンは??? ライフスタイル・家族構成・子供の年齢・・・・・
その理想、そのまま今できる?
そんなことを考えると、小さいこどもがいると、、、、理想と現実のGAPを埋める為に!
と言うことで、今はキッパリ諦めることも決まってきました。
でも、それがずっと続くのではなく、後半年~1年位で、また変えればいい。
理想はそうじゃないのに・・・・イライラするのではなく、やっぱり現実は現実として、
そのGAPを考えて、出来ることをしていけばいいんですよね~
理想ばかりでも、理想が全くないのも、オーガナイズが完成しないと思います。
そして、考え方や行動の癖が分かる「利き脳」もオーガナイズ(片付け)のヒントとなるので、
それについてもお伝えして、第2回目終了。
******* ご感想を一部ご紹介 ******
・右脳・左脳の話を聞いて、自分の不快に思う点やうまくいかない理由が納得できて、
スッキリしました!
・かたづけのことだけでなく、右脳全開の子供と、左脳よりの自分がうまくいかない理由が分かって、子育てにも大きな気づきとなりました。
・これから課題をやって、理想のキッチン(&ゆるめに(笑))を目指して頑張ります。
********************************


前回の1回目で、しっかりキッチンの色んな部分の写真を撮って、
色々と考えていただく宿題に取り組み、思考の整理をしていただいた結果、沢山の気づきがあったようです。
いきなり、片付け!で動きだしたり、物を動かしたりする前に、本当に大切な思考の整理。
ん??? このストレス、なんで?
私の理想のキッチンは??? ライフスタイル・家族構成・子供の年齢・・・・・
その理想、そのまま今できる?
そんなことを考えると、小さいこどもがいると、、、、理想と現実のGAPを埋める為に!
と言うことで、今はキッパリ諦めることも決まってきました。
でも、それがずっと続くのではなく、後半年~1年位で、また変えればいい。
理想はそうじゃないのに・・・・イライラするのではなく、やっぱり現実は現実として、
そのGAPを考えて、出来ることをしていけばいいんですよね~
理想ばかりでも、理想が全くないのも、オーガナイズが完成しないと思います。
そして、考え方や行動の癖が分かる「利き脳」もオーガナイズ(片付け)のヒントとなるので、
それについてもお伝えして、第2回目終了。
******* ご感想を一部ご紹介 ******
・右脳・左脳の話を聞いて、自分の不快に思う点やうまくいかない理由が納得できて、
スッキリしました!
・かたづけのことだけでなく、右脳全開の子供と、左脳よりの自分がうまくいかない理由が分かって、子育てにも大きな気づきとなりました。
・これから課題をやって、理想のキッチン(&ゆるめに(笑))を目指して頑張ります。
********************************

*ライフオーガナイザー2級認定講座
4月23日(土) 詳細・お申し込みはコチラ → -☆
4月23日(土) 詳細・お申し込みはコチラ → -☆
*ライフオーガナイザー入門講座
4月19日(金) 詳細・お申し込みはコチラ → ☆
4月19日(金) 詳細・お申し込みはコチラ → ☆
カラーシェイプ(パーソナルカラー診断)&コンサルティング
詳細&お申し込みは、コチラ → ☆
詳細&お申し込みは、コチラ → ☆
カラーシェイプ(パーソナルカラー診断)&コンサルティング+クローゼットのオーガナイズ相談
詳細&お申し込みは、コチラ → ☆
詳細&お申し込みは、コチラ → ☆